会社案内の文章術「建設企業編⑥」
会社案内の文章作成法を解説していきます。
今回も、建設関係の企業です。
【1】
近代化設備と良心的にして誠意にもとづく労働の生んだ商品は社会全般に貢献すること
⇒連体修飾節が二重にかかっているので、直します。
<推敲後>
近代化設備と、誠意があり良心的な労働から生まれた商品は社会全般に貢献すること
【2】
我々は、相互に信頼し協力すると共に常に深き反省と責任を重んじ積極的相互批判を通じて生々発展への大道を邁往すること
⇒読点がないので、読みにくくなっています。
<推敲後>
我々は、相互に信頼し、協力すると共に、常に深き反省と責任を重んじ、積極的相互批判を通じて生々発展への大道を邁往すること
【3】
バランスのとれた事業活動を意識するとともに、ステークホルダー(利害関係者)と誠実に向き合い、企業市民として社会の要請に応え続けます。
⇒表記が不揃いなので、統一します。【2】は「共に」なので、ひらがな表記にします。
<推敲後>
我々は、相互に信頼し、協力するとともに、常に深き反省と責任を重んじ、積極的相互批判を通じて生々発展への大道を邁往すること
バランスのとれた事業活動を意識するとともに、ステークホルダー(利害関係者)と誠実に向き合い、企業市民として社会の要請に応え続けます。
。【引用文献】
「大和ハウス工業 理念体系」<https://www.daiwahouse.co.jp/about/csr/index.html>(2023年7月22
日閲覧)
いいなと思ったら応援しよう!
あなたのサポートが記事を生み出す原動力になります。
ご協力よろしくお願いいたします。