買ってよかったもの GENTOS PH-V1自転車用スマホホルダー
一昨日買ったばかりではありますが。
自転車用スマートフォンホルダー、GENTOS PH-V1 をヨドバシカメラ新宿西口店(B2F)にて購入しました。
この手のものはどれも似たようなものっちゃものではあるんですが、こちらで良いな、と思ったポイントは、
1.価格安め(2100円程度。他は1500円〜3500円くらいな価格帯群)
2.自転車本体への取り付け取り外しが楽(ラバーバンド)
3.製品サイズコンパクト
4.スマホのサイズ複数でも問題なし(ラバーバンド)
5.ホールド性良好
6.処分しやすい(金属部分なし)
の6点ですかね。
2.は個人的には結構ポイント高くて、自転車のハンドルって脱着式のライトとかベルとかドリンクホルダーとか速度系形とかハンドルやブレーキ形状で案外狭かったり干渉しやすいんですよね。性格的に配置の微調整は楽しんじゃう方なので、工具なしで位置調整できるのは◎です。
3.はホルダー自体が大きいと、スマホ置いてない時でもやたら存在感出ちゃったり、鞄の取っ手が引っかかったりで、微妙にストレスに感じる事が多いんです。
ホールド性と引き換え、みたいな価値観だとは思うんですけどね。
4.縦方向のサイズを固定するタイプは、家族など複数人が使用する場合や、スマホ複数台持ち、機種変などには不向きだなあと感じました。逆にマウンテンバイクでオフロード走る人にはそれくらい必要でしょうから、単純に自分にはオーバースペックだってとこですね。
5.僕のスマホ(iPhoneSE、Pixel4a)とのサイズ感の相性見て買ったので当たり前な部分でもありますが、ラバーバンドでも全く不安感はないですね。
6.最近はこのような低価格(手間かけてメルカリで売るほどでもない価格)かつ、耐久性含め使ってみて判断する系の商品は、処分する時の事も考えるようになりました。ゴムとプラッチックオンリーなのでその点も気兼ねなく買えて◎です。
耐久性は取り付けゴムの寿命次第ですが、ここはメーカーへの信頼度でカバーという事で。
#買ってよかったもの
#スマホホルダー
#スマートフォンホルダー
#自転車用
#GENTOS
#PH_V1