![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79321004/rectangle_large_type_2_dce1c8d15c4f273a56206fc5e4af7ee4.jpeg?width=1200)
Lecia Qで神戸の街歩き
ふと神社にいきたくなって湊川神社経由で神戸の街歩きをしながらLeica Qのテストをしていました。
ハッセルブラッドの503CXやLeica Ⅲfも持っていったのでまた現像終わったら作例など紹介しようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1653520793336-aLM2dx7HHO.jpg?width=1200)
というわけでカメラバッグに個人の街歩きには似つかない数百万規模の機材を入れてぶらりお散歩。
Leica Qのレビューや感想はスタジオの記事にて。
湊川神社
![](https://assets.st-note.com/img/1653519853026-y0kGUNmXBc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653519864612-34AFQkFJdK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653519860029-dGVRTz41BQ.jpg?width=1200)
友人の安産祈願と、自身の子宝に恵まれたい私欲をお願いしましたが
子宝に恵まれたいけどまずはいいご縁をお願いしますと祈願して参りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653519945576-Je1GnmhXFf.jpg?width=1200)
神道って結構面白くて、神社も大好きです。
神道の魅力って適当なところなんですよね。
格式はあるし、儀式もしっかりしてる
だけど、なんでも受け入れる柔軟性。
![](https://assets.st-note.com/img/1653520076672-VhKJZdrN5N.jpg?width=1200)
ハーバーランドへ
![](https://assets.st-note.com/img/1653520299840-uz1qVaML3i.jpg?width=1200)
神戸駅を抜けて。
![](https://assets.st-note.com/img/1653520138212-VdgF8EtCnq.jpg?width=1200)
ポートタワーが工事中?かなんかで幕がかかっていて見えませんでした。
神戸っ子なら何度も訪れたこの場所もポートタワーがないとなんか不思議な感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653520282787-ca2fFpKMSV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653520337007-JLpiQEjjCB.jpg?width=1200)
ランチにお寿司
![](https://assets.st-note.com/img/1653520393208-5YLahG2ALl.jpg?width=1200)
やはりLeica Qはアンダーで撮った方がいい感じ!
![](https://assets.st-note.com/img/1653520438974-X5mCR5pt9h.jpg?width=1200)
握りたてを直接もらえる店で一皿300円〜500円くらいのラインナップで、結構お腹いっぱい食べて一人で2000円ちょっとでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1653520517380-MQvlTy330x.jpg?width=1200)
いくらもいいけど、筋子も好き。
夜景も撮影しようかと思っていましたが、ちょっと間が持たず。。。
そのまま帰宅しました。