
ヱビス ニューオリジン【サッポロビール株式会社】
どうも、ビール好きな光太郎です。
当noteでは日本の大手ビール会社のビール・発泡酒などを紹介しています。
今回はサッポロビール株式会社の【ヱビス ニューオリジン(YEBISU NEW ORIGIN)】をご紹介しようと思います。
ヱビス ニューオリジンとは




ヱビス ニューオリジンは、サッポロビール株式会社で新しく誕生した「クリエイティブ ブリュー(CREATIVE BREW)」というブランドの1本目となるビールです。
ヱビスビール自体はロングセラーの有名な銘柄ですが、若手の醸造家が新たな挑戦をするというコンセプトの元でビール造りしています。
1890年に誕生したヱビスビールに当時使われていた可能性のある「テトナンガー」というホップを使用。
誕生当時の味に近いかもしれない魅力的なビールです。
ヱビス ニューオリジンのレビュー
では実際に飲んで、ヱビス ニューオリジンのレビューをいたします。






金色の美味しそうなラガーで泡立ちは控えめ
「高貴で洗練された苦味と香りがウリ」とのこと
ホップの苦味は結構強めにガツンとくる
ハーブや青リンゴのような爽やかな香り
全体的にスッキリとしたビールで、どんな食事にも合わせられそうです。
苦味はやや強く、ビール好きな方に好まれると思います。
【評価】(☆1〜5)
コク :☆☆
キレ :☆☆☆☆
香り :☆☆☆
総合 :☆☆☆
価格は記事執筆当日のAmazonで、24本入りが5,278円で確認できました。
(1本あたり239円)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQ1CW5PD?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_K7YZ2WFHSSQ9R0QF3H3Q
洗練された見た目に惹かれるビール
ヱビス ニューオリジンはとても目を惹くビールではないでしょうか。
スーパーなどの売り場でこのような濃い青色のラベルカラーが目に入ると、思わず見てしまいます。
飲み終わった後の空き缶を部屋に飾っておいてもおしゃれになりそうな、そんなインテリアになるビールだと思いました(^^)
