![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144759002/rectangle_large_type_2_897fe100b9f85fc09235b50e92a30676.jpeg?width=1200)
宮崎日向灘産岩牡蠣~この夏の岩はコレがいいと思う~
今年も岩牡蠣の季節。
昔、愛媛県愛南の岩牡蠣大好きだったけど、後継者問題で生産中止。
残念でした。それ以降いろいろ岩探してました。
よく、真牡蠣と何が違うのと聞かれます。
岩牡蠣の味の特徴は、真牡蠣と比べて独特な風味を持っています。
1. 濃厚な旨味
岩牡蠣は、海水の中で長期間成長するため、非常に濃厚で深い旨味があります。真牡蠣に比べて味がしっかりとしています。2年物以上の大ぶりが多いので一口で満足感が得られますよね。
2. クリーミーな食感
肉厚でジューシーそしてクリーミーな食感。食べた瞬間に口の中でとろけるような滑らかさあります。
3. 海の香りとミネラル感
新鮮な岩牡蠣は、海の香りが豊かで、ミネラル分が感じられる味わいです。潮の香りが鼻に抜け、海の恵みって感じです。
4. 甘みと塩味のバランス
岩牡蠣は甘みが強く、塩味とのバランスがイイです。この甘みは、真牡蠣にはない独特のものでもあります。
5. 特別感
岩牡蠣はその豊かな味わいとクリーミーな食感で、高級食材。特別な日やおもてなしにもいいですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1718949051446-J9Qjl8A0Il.jpg?width=1200)
これらの特徴をしっかり持っていて、1口で味わい楽しめる、しかも価格も安価。高級レストランでも提供されることが多い食材ですが、お店LINEメンバーの試食クーポン利用して体験してみてください。