見出し画像

パパッと見るブックレビュー 「 仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい 」

はじめに

 今日は「 仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい 」という本のブックレビューをしてみたいと思います。ブックレビューは初めての試みです。

ブックレビューを書こうと思った理由

 まさに今日紹介する本を読んだからです。アウトプット=人に見せる行動だ!と再認識しましたので、早速トライしてみようと思いました。昨日本を読み終わって、今日が丁度noteの更新日だったというのもありますw

パパッと見るブックレビューのコンセプト

レビューをパパッと見て、紹介した本が読んだ方の今の課題にマッチしているかどうかをパパッと判断できることをコンセプトとします。

 この「パパッと」がこだわりポイントです。時間のない方の為に読むのではなく見て判断できるようにして時間短縮の助けになれば、と思っています。

 それでは、ブックレビューに入っていきたいと思います。

読んだ本

【タイトル】仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい
【著者】金川顕教 / かながわあきのり
【初版発行日】2019/1/29
【発行所】SBクリエイティブ株式会社
【読んだ目的】アウトプットの肝を学び、実際に行動するため
【何でこの本を知ったか】Kindleストアのオススメに出てきたため

一言感想

 アウトプット=行動だ!、行動しないとそれはアウトプットではない、という事を強く思わせてくれました。実際にこうやって行動してみるに至りました。

この本が伝えたいこと

 人生を成功させる為には「アウトプット=人に見せる行動」が必要。

「伝える」というアウトプットにより関わる相手の行動を変え、

自分にリターンやプラスをもたらす「人財」を作り、

リターンやプラスをもたらす為に「投資」というアウトプットを行い、

さらには「自分の見せ方」というアウトプットを磨く。

各章の概要

【第1章】人生の9割はアウトプットで決まる
 ・アウトプットは行動である
 ・行動しないとアウトプットではない
 ・ i O I F
 (スモールインプット、アウトプット、インプット、フィードバック)

【第2章】「何を知っているか」より「どう伝えるか」が勝負を分ける
 ・関わる相手に良い方に動いてもらうことがビジネスの鍵
 ・伝えるは「話す・書く」
 ・相手の行動が変わって初めて「伝える」となる

【第3章】「何を知っているか」より「誰を知っているか」が人生を変える
 ・人脈はビジネスで大事
 ・自分にリターンやプラスをもたらす「人財」を作る
 ・一流に触れる

【第4章】お金は「いくらもっているか」より「どう使うか」でレバレッジをかける
 ・お金を使うもアウトプット
 ・一流にお金を使う
 ・他己投資より自己投資

【第5章】最大のアウトプットは、「自分の見せ方」にある
 ・見た目は人最大のアウトプット
 ・日常こそ全力で
 ・食事・運動・睡眠のバランスが大事

おわりに

 以上、パパッと見るブックレビュー 「 仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい 」でした。初めて書いてみましたがいかがでしたでしょうか。ご自身の今の課題にマッチしているかパパッと判断できましたでしょうか。

 書いてみて思ったのは「各章の概要」が難しかったです。要点3つ書くをテーマに書いてみたのですが要約力が問われますね。今後も修行していきたいです。

 参考になれば幸いです^^


いいなと思ったら応援しよう!