
変わる時代の中で、変わらずにそこにあるもの。
何か打ち込めるものがある人は素敵だなと思う。
それは趣味でも良いし、仕事でも良いし、恋愛でも、家族でも、友達関係でも何でも良い。
心から好きだと思えて、疲れることも知らずに、夢中になれる。
そんなことがある人は魅力的だ。
僕はそんな人が好きだし、僕自身も打ち込むものがたくさんあるので、そんな人でありたいと思う。
タイトルにも書いた通りなんだけど、それを一言で言うと「変わっていく時代の中で、それは変わらずにずっとそばにいてくれるから」じゃないかな。
自分が好きなものは、時代がいくら変わろうとも、ずっと熱中できる。環境や状況が変われば、一度は辞めなければいけない事もあるかもしれない。でも、それでも、その好きな事が自分の中から輝きを失うことはない。
そんな人の眼はいつまでも輝いているのだ。
寝不足だろうと、体が疲れていようと、それでも眼の輝きは少しも変わらない。むしろ輝きも鋭さも増していく。
眼を合わせたら分かる。
そんな人と同じ時間を過ごしたい。
時代が変わっても、好きな事はそばにいる。
時代が変わっても、好きな人のそばで笑いたい。
時代が変わっても、好きな人にはそばにいて欲しい。
いくら変わっていこうとも、ずっと変わらないものがある。それが大切なものだと気づくのはいつになるだろう。失って気づくのはもう嫌だ。
そこにあるから大切だと、そうでありたい。
こーた
https://twitter.com/kotabilover
https://www.instagram.com/_k.taa/
◽︎ こうたび。
https://ko-tabi.com/
いいなと思ったら応援しよう!
