レポート【21日間毎日投稿チャレンジ】20日目
テスト勉強とレポートをやっていたらこんな時間(23:45)になってしまったので、焦って書いてます。笑
レポート
工業高校は普通高校と違い、課題が少ないのが特徴です。
勉強したくない人にとっては最高なのかもしれません。
その代わりといってはなんですが、レポートというものがあります。
簡単に言えば報告書です。
ひとつの実習が終わるとレポートを提出しなければいけないことになっています。
これが非常に大変💦
レポート用紙にボールペンで手書き。
そして間違えたら書き直し。(中には修正テープOKな先生もいます)
3か月に2回ほど提出があります。
そのときは、深夜まで奮闘しています。
疑問
ずっと疑問に思っていることがあります。
何故、手書きなのか?
パソコンなら修正もしやすいし、データで提出なら、資源の削減にもつながります。
グラフなんかも作成しやすいですよね!
コロナの影響でICTが格段に進んだ今、変えるときなのではないでしょうか?
手書きのほうが味があるとか、やった感がでるとかあるかもしれません。
しかし、大学に行っても就職しても使われるのはパソコンで作った報告書です。
どうせなら、将来役に立つことをするべきだと痛切に思います。
おまけ
やばい23:56だ。
おまけなんか書いている暇なんかないですが書かせてください。
来週の水曜日から期末テストが始まります。
学年順位に反映される、最後のテストです。
いつも以上に気をひき締めたいと思います!
それではこの辺で...