光があるならば。
人生を考える。
極端な人生。
平凡な人生。
人それぞれの歩む道がある。
先天的な要因で決められる環境。
後天的な要因で変えられる環境。
人それぞれの考え方がある。
ボクは今、試されている。
人のために生きることができるのか。
自己犠牲を第一に、人のためになることができるのか。
これまでもたくさんのことを背負ってきた。
ボクの日常には十字架がある。
ただ、一つだけ誤解しないでほしいのは
ボクはどんなことがあっても投げ出さない。
渡されたバトンをしっかり引き継ぐ。
それがたとえ苦労のバトンだとしても。
ぜったいに離さない。
苦しさなんてもんは、行動で全て変えられると信じてる。
それを立証する。
悲しみの果てには光がある。
その果てに辿り着くまでは必死で生きる。
人生経験が豊富になるよ。
ラッキー。
生きることに覚悟をもて。
おれ、がんばれ。
いいなと思ったら応援しよう!
ボクの記事はいかがでしたでしょうか。少しでも「共感」頂けましたら、是非サポートいただけると幸いです。現在、応援いただける方を募集しております。「サポート費(応援費)」はカメラマンとしての活動費(出張費・機材購入・交通費等)として充てさせていただきます。よろしくお願いいたします。