![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36734868/rectangle_large_type_2_04b78c0cfbdb2a40b7f4651d8d55dcfc.jpg?width=1200)
習慣・週刊OUTPUT 10/15/2020
喜業家が習慣にしている読書や勉強会・面会等などのINPUTをお裾分けする
習慣・週刊OUTPUT!
今回は、INPUTの紹介ではなく、選んでOUTPUTだけを選びました。少しずつこのように進化させて頂きますので、今後とも何卒よろしくお願い致します。
お裾分けOUTPUT
読書:6冊
訪問:1件
MTG:2件
読書
1on1の対話レッスン-ワンランク上のコーチング
2020年10月発売の新著です。日本でコーチングを普及した株式会社コーチ・トゥエンティワン、株式会社コーチエィ(現在:2社は合併してコーチエィ)で長年に渡ってエグゼクティブコーチを実施し、日本国内の多くのコーチを育成してきた本間達哉コーチの書籍です。経団連出版から出版されているところから、本著の価値の高さが出てきます。コーチがセルフコーチングするのにも良い質問の掲載から、呼吸法や間の取り方まで本当にコーチが最も大切にする対話レッスンの底上げをしてくれる書籍です。日本トップ10に入る名コーチのデビュー書籍、是非とも手に取って下さい。質問リストを一部お裾分けします。
ビジョン・目標・課題について
将来の夢
~~歳までに達成したいこと、実施したいこと
今とどんな変化を創り出したいか?
身に着けたい能力、さらに伸ばしたい能力
やろうと思ってやっていないこと
やめようと思ってやめていないこと
この1年の目標
最近の目標
目下の悩み・課題
迷っていること
自分の性格や特徴について
どういう性格だという自覚があるか
周りからどういう性格だといわれてきたか
自分の強みと思っていることは何か
自分の弱点だと思っていることは何か
何をしているときが自分らしいと感じるか
何に対して、どんなこだわりがあるか
変えたいと思っている性格
一番集中しているときは何をしているときか
何の制限もなかったら何をしたいか
好きな人、尊敬している人はだれか
公共経済学
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?