継続
皆さんいかがお過ごしでしょうか?自分の住んでいるワシントン州のベルビューでは1日中冷え込む日々が続いています。
今回は継続について書いていきたいと思います。世の中に「継続は力なり」という格言があります。この言葉は本当に合理的で、達成が簡単に見えて難しい事です。世の中短期間で一所懸命努力しても得られるものはありますがそれはさほどのものではありません。例を挙げるなら、物を衝動買いした時、甘いものが食べたくてしょうがなく食べた時など衝動的に欲求を満たす瞬間です。それから得られるものは瞬間的な満足感でしかありません。一方で簡単には獲得できない功績はこのようにはいきません。何千万人の中の一人の天才はそれを可能にできるかもしれませんが、ほとんどの人は凡人です。凡人があることを成し遂げるためには日頃の積み重ねが必須になってきます。
ダイエットを例にあげてみましょう。私たちはダイエットをしている期間中毎朝体重計に乗って「昨日よりも1キロ増えてしまった!今日は断食して1キロ減らそう」といって毎日の体重に左右されがちですが実際にはこれは体内の水分量の違いなだけで、1日で脂肪量が一気に上限することはありません。他には筋トレをしている人で2週間で5キロ痩せた!という人もよく耳にしますが、これは脂肪のみならず同時に筋肉も削られていってる証拠です。加えて1日の摂取カロリーが基礎代謝を大幅に下回ると脳にも悪影響が出て日頃の仕事などのパフォーマンス低下に繋がります。結局何を伝えたいかというと何か大きなことを達成するためには長いスパンの継続が大切だということです。
では継続といっても具体的にどういうことを毎日積み重ねていけばいいのでしょうか? その内容を決めるときのポイントは自分が120パーセント確実に達成できることを継続内容にすることです。私たちは目標を定めた時はモチベーションが上がって例えば先ほど触れたダイエットなら「毎日2時間ジムで筋トレをする」などの三日坊主になりがちなことを決める傾向にあります。これは継続をやめてしまう原因になってしまうので自分の中でこれは簡単すぎるぐらいのことをまず1週間継続してみるということを念頭に持って目標を定めた後に継続内容を決めると良いでしょう。そして1週間後に自分が決めたことを継続できたならほんの少しレベルをあげてまた1週間後に振り返りをして達成できたならば同じことを、できなかったならばハードルを少し下げてうまく調節することを薦めます。
継続は結果だけではなく、自己肯定感も高めてくれてそれは充実した毎日を送るための必要な要素になります。自分が今週継続していることは下記の6つのことです。
・TOEFL の英単語帳 250語
・Atsuさん(英語学習方法をYoutubeで紹介しているYoutuber)が出版した英単語帳1セクション
・Hapaさん(")のためになる英語フレーズを紹介しているビデオを1本
・スポーツ心理学に関する動画、記事を1つ
・Netflixでドラマを1本みて、その中から6単語学習する
・2日に1回note投稿
これらは全て目標から逆算してその目標達成のために必要だと自分で考えていることです。
英語学習ーTOEFLで90点とる
noteでの日本語での投稿ーまず母国語である日本語で自分の思っていることをはっきりと言語化できて社会で人としっかりコミュニケーションを取れるようにする
スポーツ心理学ー将来スポーツ心理学を使って多くのアスリートたちを支えていきたいという1つの夢を叶える
上の継続していることは2、3日で成果は絶対に出ません。しかし、これを数ヶ月継続することで何もやらないよりかは確実に目標達成に近づくことができます。さらに自分の場合は継続する目的は目標達成の他にもう一つあってそれは毎日の生活を無駄にしないためです。自分の性格上やるべきことの対して必要性を感じなかったら行動に写すことができないためやるべきことがなかったら時間を無駄にしてしまうからです。自身が目標に向かって走り続けることが本当の幸せだと思いますし、自己肯定感を高めることができます。
結論をいうと、プラスの要素しかない継続をやらない理由がないということです!皆さんもぜひ明日から出来ることを毎日コツコツと積み重ねてみてください。本日も御回覧ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?