こんにちは。昨日人生で初めてアメリカンフットボールの試合をTV上で見ました。以前フットボールをやっていた日本人の先輩が見ながらルールを丁寧に説明してくれたのでほとんどのルールを理解することができました。アメリカではフットボールはバスケと同じぐらいアメリカで絶大の人気を得ているスポーツなので残りの大学生活の中で1度はスタジアムに実際に足を運んで観戦したいです。 今日のトピックは多くの人が現在のコロナ渦のせいで苦しんでいるコロナ肥満です。自分も食べることが大好きで、アメリカにき
こんにちは。もう既に1月が終わりを迎えようとしています。皆さんはここ1年で必ず感じたことだと思いますが新型コロナウイルスが蔓延してからとにかく時間がすぎるのがはやいなとつくづく自分は感じています。気がついたら1週間、1ヶ月と時間が過ぎていきます。。なのでできることは限られていますが、やれることをやって1日をできるだけ生産性高く過ごして価値あるものにしていきましょう! さて今回のテーマは心理学です。失恋、大きな過ち、トラウマなど忘れたいのにどうしても頭から離れないことは皆さん
こんにちは。昨日久しぶりにミニゲームを現地にいる日本人同士で集まっておこうなうことができました。週一回のペースで行っているのですが、昨日のゲームでははいつもよりも人が多くレベルが高かったように感じました。1年前ぐらいからお世話になっている日本人の方がいてその人はアメリカに来る前に関東の大学リーグで試合にも出ていてプロになった選手たちを実際に何人も見ていたので自分との会話では「ー大学のーはずば抜けていた」等の話題がよく出てきます。それらの会話を通してつくづく感じることは大学卒で
こんにちは!先日ナノプレッソというエスプレッソを抽出できるポータブルマシンを購入してラテアートを描く練習に励んでいます。今まではドリップ手法でコーヒーを抽出してそれにフォームミルクでラテアートを練習していたのですが知識不足でかける気配すらしませんでした。笑 しかし、今日やっとラテアートを描くことに成功してスタートラインに立つことができました! 自分はすでにコーヒーなしでは毎日を過ごすことができない依存者になってしまっているのでコーヒーとは長い付き合いになりそうです。自分のコー
お久ぶりです!2020年はあっという間に終わってしまいましたね。。新型コロナウイルスの影響で1年通して学校の授業も全てオンラインで行われたのでキャンパスに行ってクラスメイトと一緒に授業を受けることが2020年では出来ずに2021を迎えることになってしまいました。自分の住んでいるシアトルは日本と違ってロックダウンの期間が比較的長かったので人と触れ合うことが難しく一人で自宅で時間を過ごす時間が例年に比べて圧倒的に多かったです。しかし、自分は常にこの状況をポジティブに捉えることに勤
こんにちは。今日は午前中に数人の友達と家から片道25分車でかかるところでトレーニングをする予定でしたが、気分が乗らず断ってしまいました。ここ数週間自分のサッカーに対する熱が薄れてきたように感じています。その原因はおそらくサッカーを純粋に楽しめなくなった自分がいるからだと考えています。そこで今回は「純粋に物事を楽しむとは」をテーマにして話していきたいと思います。 一言で楽しむの定義を説明するとすれば、自分は 行っている物事において自らの能力のレベルアップを体感している瞬間
お久しぶりです!自分の住んでいるワシントン州ベレビューではロックダウンが12月の中旬で終わるところ州知事が先日ロックダウンを1月の上旬まで延長することを発表しました。どうやら2021年はロックダウンで迎えることになりそうです、、 今回の記事のテーマは言語と性格はどのように関係しているのかについて自分が英語を学んでいる上で感じたことを書いていきたいと思います。自分はアメリカに来る前までは口数は比較的少なくて”クール”ぶる傾向にある性格でした。現在はこっちに来て約2年半経ちますが
今回んも記事ではタイトルに書いたように食事とメンタルヘルスの関係性に付いて触れていきたいと思います。 自分は現在アメリカで現地のホストファミリーの家に住んでいます。運が良く、そのホストファミリーは。自分が指定した食品をお願いしたら即時に買いに行ってくれてくれたりして思いやりのある人達です。食事に関しては、カロリーを毎食事時に計算するボディビルダーのようなことはしていませんが、1日のマクロ栄養素をだいたいどれくらいとればいいのかを明確にして食事は常に意識するようにしています。
こんにちは。先週の金曜日からネバダ州のラスベガスに優勝したら5000ドル(約50万円)賞金としてもらえる大会に出るために行っていて今朝帰ってきました。結果は1勝2敗で予選リーグ敗退でしたが個人としてはアメリカに来て初めての州外遠征だったので貴重な経験となりました。自分が所属しているチームには中東でプロとして活動していた人をはじめとして能力のある選手が揃っていましたが、チームワークがうまくできずに良い結果をチームとして残すことは出来ませんでした。最終的に残念な結果で終わってしま
今回の記事ではサッカーにおける認知について感じたことを書きます。 自分は短所である身体能力を改善すべく身体の使い方について学びトレーニングを積んでます。それにれよって身体のバネを少しずつ体感できるようになりました。バネを最大限に発揮するためには、力が入る直前に筋肉を最大限に伸ばした状態にすること。その伸ばされた筋肉が収縮することによって強い力を産出することができるのがバネのメリットです。このバネのメカニズムを活用することによって身体のスピードに変化は生じますが、サッカーのよう
「今までよく人とコミュニケーションをとれていたな、、」 この頃自分のコミュケーション能力の低さを痛感する日々が続いています。1ヶ月前に週に数回集まって一緒にサッカーをしているサムライFCという日本人コミュニティでサッカーをしていた日のこと。ある社会人の方に「康介に前教えてもらった腕の使い方すごく役に立つよ!」と自分に言っていただいてそれに対して自分はそれを教えたことを思い出せずに「それを教えたのは自分でしたっけ?」と言いました。それを聞いていた仲がいい先輩に後に「お前ーさん
皆さんいかがお過ごしでしょうか?自分の住んでいるワシントン州のベルビューでは1日中冷え込む日々が続いています。 今回は継続について書いていきたいと思います。世の中に「継続は力なり」という格言があります。この言葉は本当に合理的で、達成が簡単に見えて難しい事です。世の中短期間で一所懸命努力しても得られるものはありますがそれはさほどのものではありません。例を挙げるなら、物を衝動買いした時、甘いものが食べたくてしょうがなく食べた時など衝動的に欲求を満たす瞬間です。それから得られるも
本日の投稿は日常生活での持つべきマインドセットについてです。 今年は新型コロナウイルスの影響で世の中の様々なことが制限されています。自分も今年アメリカで外でお酒が飲める年齢21歳になったのにも関わらず、外で遊ぶことはできますがある程度制限されたり、学校ではクラスが1年中オンライン、そしてサッカー部のレギュラーシーズンは2021年春に延期されたりなどで多くのストレスに直面しています。新型コロナウイルスの感染拡大のみならず世の中にはたくさんの外的ストレスがあります。残念ながらこ
こんにちは。今回のテーマ、マインドセットについて書く前に皆さんに嘘をついてしまったことに対して謝罪させていただきます(笑)一番最初の投稿で毎日投稿をしますと宣言したのにも関わらず1週間も経たないうちに毎日投稿をストップしていまいました。。毎日投稿宣言の記事を書く日に1週間の目標リストに毎日投稿することを入れてみたのですが、それは達成出来ませんでした。出来るか出来ないかの狭間のことを設定するよりも確実に達成できることを設定した方が継続につながって長いスパンで考えたときに得られる
こんにちは。今日は先日の試合での個人に焦点を置いた分析をしていきたいと思います。間合いという言葉に関しては今までの投稿で散々触れてきましたが、それ以外にもサッカーで意識すべきことはたくさんあります。これらを意識したら必ずプレーが上手くいくかといえばそうではありません。しかし、これらを意識することによってサッカー選手としてレベルアップできるのは少なからず自分には当てはまると思います。これらの要素を今回の投稿で要約していきます。 1つ目は、間合い。 攻撃では、相手が足を伸ばしても
今日は試合中に持つべきマインドセットについて触れていきたいと思います。読者の皆さんの中でサッカーだけではなくスポーツをしている方なら誰しもが経験したことのある、「今日なんかプレーの調子がいい!」という時の自身のメンタル状態がどうなっているか今までに考えたことはありますでしょうか? このメンタル状態は人それぞれで違っていてある人は、プレッシャーがあったほうが力を最大限に発揮できる、ある人はライバルとプレーしている時が負けん気が心の奥底から出てきてパフォーマンスが上がります。自分