![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108246224/rectangle_large_type_2_2324c31cff5ce3b76eba965a0ead2d33.jpeg?width=1200)
フィンランド一人旅を振り返って
Moi!
フィンランドでは
挨拶時に "Moi!" と言い、別れ際は "Moi moi!" と言う。
始まりと終わりの挨拶が 同じ単語で構成されているのは面白い。
そして、今これを綴っている私もまた
フィンランドに moi moi したはずなんだけど
不思議と さよならした感覚が無く・・・
フィンランドに自分はいつでも戻れる みたいな幻想に陥っています。
決して、近くはないんですよ笑
首都ヘルシンキへは関空、羽田・成田から直行便で約13時間の空の旅。
およそ5年ぶりの海外旅行は、初めての一人旅となりました。
滞在期間は7泊8日。
ヘルシンキに加え、ヘルシンキより片道1時間半以内の古都ポルヴォーを訪れたり、フィスカルス村では1泊しました。
本当はもう少しゆったりとした旅程を組めばよかったのですが
盛りだくさん詰め込みすぎて、終始バタバタしてしまいました。
(これは反省です。次回に生かしたいと思います。)
それでもまだ行きたいところが沢山あるということは
私、フィンランドの虜になったということなのでしょうか。
この旅の総評は…(申し上げにくいのは山々なんですが)
あぁ、世界はとてつもなく広く、「未知」が山程眠っていること。
そして地球は美しい!こと。
また
フィンランドの「共生」に対する意識の高さを感じたこと。
「共生」というか、何やろ、全体的にハーモニーを感じる国だった。
最後に、日本ってええ国やなということ。笑
これ言ってしまうと、ほんじゃあ海外旅行する意味って…と思われるかもしれませんが
母国を離れることで改めて良さがわかるというか。
案の定、全然総評になっていないけど
とにかく沢山書き留めておきたいことがあって。
誰が見てるかわからんnoteにつらつらと書いていこう、と。
そしてまたフィンランドや他の国に行った時に見返してみよう。
そうしよう。
というわけで、今回はこの辺で。moi moi!