伊豆の踊子 著 川端 康成
川端康成の雪国を読もうと古本屋に探しに行ったが、発見できず、伊豆の踊子があったので、みてみることにした。
いやー、難しいです。はっきり言って昔の言葉が多いため、すっと入ってくるわけではない。また、川端康成が文章読本で言っていた短いセンテンスなため、本当にしっかり読んでも全く分からないというところもあった。
この主人公がいつ、踊子に恋心を持ったのかが、まったく分からなかった。一目ぼれだろうか。
ただ、こうゆう文章の書き方もあるんだなと思った。短いセンテンスで書くことでの読者に想像力を沸かす書き方、そのリスクもこの本では感じることができると。
最近、思うことがあるが、やはり時代に応じた本の書き方はあるのだと思う。この時代の本を読むとやはり、何か堅苦しく難しく感じる。日本語が難しい。それが奥ゆかしいというのもあるのだろうが、やはりよくわかる文章というのが本には必要であると感じた。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。本をたくさん買いたいです。お気持ちで、、、( ´∀` ) 我感謝