![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84047450/rectangle_large_type_2_adab91b436cc9986871c609c1075c750.jpeg?width=1200)
#今日の神保町 まとめ(20220804)
20220804撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1659621522834-2jnL8hQc9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621525985-5XUUsSKh4T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621529059-ZDuHfxx0Zd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621532071-FKSE3srzkF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621534987-oDSjUbBvLM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621538118-hys71yHE6M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621542638-99zEiiuwbH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621545984-VUhuRDK7Um.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621548879-PiWSr61GDZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621560070-kVueuWbXkK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621564278-6JafXjACRJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621568884-pMcI9gwO2a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621572542-JSfvaPwqIj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621576034-lw48Y0IGhQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659621579205-mMbr19GE17.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659616267837-RzmDneCEPD.jpg?width=1200)
ツイートの紹介
https://twitter.com/VintageBookLab/status/1542692942678110208
【ご挨拶】
— Vintage Book Lab (@VintageBookLab) July 1, 2022
8月6日(土)に高円寺にある西部古書会館において
Vintage Book Lab(ヴィンテージブックラボ)という即売展を立ち上げます。
Vintage Book Labではweb目録を今日から公開!
順次商品を追加しますので定期的にチェックをお願いします。
⇒https://t.co/CTrsVOWnYa#VintageBookLab pic.twitter.com/qnWLAPg0ca
https://twitter.com/chuousenshibu/status/1555082536736690176
Vintage Book Lab(ヴィンテージ・ブック・ラボ)
— 東京古書組合 中央線支部 (@chuousenshibu) August 4, 2022
2022年8月6日(土)
※会場販売は土曜日の1日のみ開催です。日曜日はありません。
⁰○場所:西部古書会館/杉並区高円寺北2-19-9/TEL:03-3339-5255(会期中のみ)
○時間:10時~18時
https://twitter.com/chuousenshibu/status/1555083087767543808
高円寺・西部古書会館に新たな古書催事が生まれます!
— 東京古書組合 中央線支部 (@chuousenshibu) August 4, 2022
⁰今までにない古書催事の在り方をWebも活用しながら模索し、挑戦していきます。⁰各店が選びに選び抜いた本を、当日会場にお越し頂く方々だけでなく、⁰
日本各地の方々にもお買い求めいただきたく、試行錯誤をしております。
https://twitter.com/chuousenshibu/status/1555083144466149376
◇レギュラー参加店は、中央書房・千章堂書店・三暁堂・千年堂書店・盛林堂書房
— 東京古書組合 中央線支部 (@chuousenshibu) August 4, 2022
https://twitter.com/seirindou/status/1555010509786972160
今週末に高円寺・西部古書会館で開催されるVintageBookLab。
— 盛林堂書房 (@seirindou) August 4, 2022
盛林堂も搬入を行いました。
参加店、いろいろな本を用意して、土曜日お待ちしております。
ネットで会場の商品も一部ご購入できます。
準備ができ次第、お知らせします。#VintageBookLab#盛林堂 pic.twitter.com/j3LST0cQE6
https://twitter.com/tokyokoshokoho/status/1551814536331956225
「コショなひと」第七十弾アップ!
— 東京古書組合広報部 (@tokyokoshokoho) July 26, 2022
タダモノではないおじいさん!
【多摩書房】に会うべく初夏の青梅を訪ねました。
是非ご覧くださいませ!https://t.co/hNugEaoGl8#コショなひと #古書 #古本 #日本の古本屋 #多摩書房 #青梅市 #東京古書組合
https://twitter.com/tokyokoshokoho/status/1554278820186046464
「コショなひと」第七十一弾アップ!
— 東京古書組合広報部 (@tokyokoshokoho) August 2, 2022
日本最古の古本屋【浅倉屋書店】に素朴な質問をしてみました!
是非ご覧くださいませ!https://t.co/hNugEaoGl8#コショなひと #古書 #古本 #日本の古本屋 #浅倉屋書店 #練馬区 #東京古書組合
https://twitter.com/fuguhugu/status/1554722779043627008
6年前の夏、東京古書会館地下の和洋会の開場前風景。 pic.twitter.com/6VaoEpHwVD
— pugyurata (@fuguhugu) August 3, 2022
https://twitter.com/kosho_irodori/status/1555167705656832000
おります(誰とは言わない)https://t.co/KwdlSwLyGN
— 古書いろどり (@kosho_irodori) August 4, 2022
![](https://assets.st-note.com/img/1659616270463-TwbNFKLu8k.jpg?width=1200)
※撮影はすべて古書いろどりです。
「#今日の神保町 まとめ」は2020年4月7日からはじめました。
これまでのものはマガジン「#今日の神保町まとめ」からたどることができます。
マガジン「#今日の神保町まとめ」
https://note.com/kosho_irodori/m/m60a0157bf529