
めんどうだけど、経験が全て
おはようございます。
今日はなにを書こうか。
こんなときは、ダラダラ訳のわからないことを書くのがいい。
しかし、なんだかんだダラダラ意味のわからないことを書くのって難しんですよね。
なにかしらでもテーマを決めて書いたほぅが、なにかと書きやすいんですよ。
文章なんてのは。
だから、たまには意味もなく訳のわからないことを書くのもいいと思うんですよね。
「そんな文章では誰も読まないよ!」
と思われるかもしれないが、それはそれで書きたい文章でもある。
どうしても、こういったネットに上げる文章となると、他人の目を気にしてしまう。
いい意味で他人の目を気にすることで、自分の文章力が上がればめっけもんではあるが、もうそういった欲は今の僕にはない。
自分の思っていることをそのまま開け広げに書いた文章が、僕の中では良い文章の今のところの定義になっている。
だから、書きたい。訳のわからない文章を。
そうそう、こういった時は本当にパーソナルなことを書いてみればいい。
「いや、そんなことを書かれても…」
みたいなパーソナルな文章を書く。
そうそう、どうせなら『今日僕がやること!』みたいな、本当にどうでもいい文章を書くのがいいのだ。
僕が今日やりたいこと。
それは、レザークラフト。

多分数年前に買って、やらずにそのまま放置されていたものだ。
買った覚えはない。しかし、妻が買うわけがない。なので、おそらく僕がなにかの気の迷いで買ったやつなのだろう。
人生は経験だ。
経験したことがないものには、どんどん頭を突っ込んだほうがいい。
多分、その方が幸せになれる。
「レザークラフトで幸せになんか慣れるわけないじゃん!」
と僕は思う側の人間だし、なにより作るのがめんどくさい。
だけど、多分、こんなところから幸福なんてものは生まれるものだと思う。
作ろう。経験しよう。
やったことがないことをしよう。
めんどうなんて思わずにね。
頭を突っ込もう。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
