
Photo by
pitchinwith
シュレーディンガーのねこと、感染
多分、コロナ。
おそらくかかっている。
妻と息子がかかっているので、おそらく僕も陽性に間違いない。
しかし、検査キットはまだ使っていない。
なぜか。
現実を見たら、もっと具合が悪くなるような気もするし、なによりそれを見なければ、僕はコロナにかかっていないということになるから。
シュレーディンガーのねこと一緒だ。
今僕には、コロナにかかっている現実と、かかっていない現実がある。
それを確認しない限り、永遠にねこは死ぬことはないし、コロナにもかかってないということになる。
「…いやいや、周りの迷惑になるかもしれないんだから、さっさと検査しろよ!」
と思われるかもしれない。
確かにそう。
どちらに転ぼうが、ここは検査をせざるを得ない。
しかし、少し待ってほしい。
たとえば、僕が検査をするのはどうしてか。
周りに感染を広めないためだ。
では、僕が検査をしなかったら、どうなるか。
だれも検査をしない。
僕が検査をしない限り、周りも検査をしないということは、仮に誰かが僕から移っていたとしても、それに気づくことはない。
これもシュレーディンガーのねこと一緒だ。
観測者が観測しない限り、その状態は確定しない。
であれば、この場合、観測するのは、正解なのか?
ねこには生きていてほしいし、コロナには感染していたくない。
であれば、観測しないのもありなのではないか?
…いや、ごめんなさい。
検査します。
冗談です。
少し言い訳したくなっただけです。
短いですが、以上です。
おはようございます!
いいなと思ったら応援しよう!
