『根拠のない自信を持とう!』の落とし穴
よく言われている、自己啓発の一つだ。
これ、どうですかね。
みんなありますかね。
僕はあります。
…いや、あったというのが正解かもしれない。
根拠のない自信を持つのは、自己啓発的には正解なのですが、これを少し間違えて捉えると、大変なことになる。
僕は身を持って経験しています。
根拠のない自信の危険さ
根拠のない自信は、履き違えると危険です。
僕は、小さな頃から根拠のない自信を持っていました。
なぜか小さな頃から、親や知り合いに、「お前は頭がいい」と褒められていた。
なので、それを真に受けて、「自分は頭がいい。他の人間はバカだ」と、ずーっと思っていたわけです。
そんなことを小さい頃から思っているとどうなるか。
努力をしない人間になる。
なぜなら、努力をしなくても自分は頭が良いから。
努力をしなくても、他の人は自分よりバカだから。
こんなことを思いながら、人を見下しながら生きてきたわけです。
まぁ、途中で気づいてはいるんですけどね。
周りより、勉強はできないし、要領は悪いし、学生の頃なんかには気づくわけです。
自分はできない人間側だって。
しかし、そこでも自分を守ろうと、根拠のない自信は続く。
勉強なんて、やろうと思えばできるし。
勉強ができるのと、地頭が良いのは別だし。
なんて、根拠のない自信を盾にして、自分を守ろうと必死になる。
そして、その盾があるから、もちろん努力もしない。
見なくてはいけないものを直視できず、架空のイケてる自分を想像して、なんとか体裁を保ってきたわけです。
根拠のない自信は、時に破滅を与えます。
自信は根拠を手に入れてから
自信は、根拠を手に入れてからのほうがいい。
もちろん、根拠のない自信をもつのを全否定するわけではありませんが、できれば根拠は持っていたほうがいいわけです。
根拠を得るために頑張る。
そんな努力をするべきだと思うんです。
僕は、今日で500日noteを毎日更新しました。
こういった、根拠は自信になる。
どこか自分が自信を無くしそうな時、この根拠は倒れそうな自分を支えてくれる柱になる。
だから、根拠だ。
自信を得るためには、凡人には根拠が必要です。
おはようございます!