![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35518616/rectangle_large_type_2_c350b2940e89ff128f3ab5a548de621c.jpeg?width=1200)
オードリー若林「7番セカンド」のポジション。…名言LOVE
最近、早朝散歩にハマっているかつぽんです。
昨夜の雨で今朝は諦めていたのですが、雨がやんだこともありゆっくりゆっくりと。
雨上がりの公園は、ほとんど人がいなく川の流れの音、小鳥、虫の音を友として。
平々凡々とした幸せな時間を感じながら!
帰ってきてからの衝撃なニュース…。大きな喪失感…。
日々様々な出来事、正しいかわからない情報…、人と人とのしがらみ、正しいことを正しいと言えない空気感…。
人にはわからない辛さ…。わかってあげられない人の気持ち…。だからこそ、大切にしたい気持ち、時間。
そんな事を考えながら過ごす時間に…。
オードリー若林さんの名言!
『7番セカンドで…。』
僕たちの世代は、エースで4番である事を親から期待されて、勉強だけでなく、運動、…その他も…。
人と競争する事が当たり前、できる人、出来ない人と試験という物差しで判別されて…。
そんな同じ世代のオードリー若林さんの名言!
沁みましたぁ!!
自分という人間としっかりと向き合っているからこその言葉だなぁ。
全員がエースで四番だと実はチームにならなくて、人それぞれ素晴らしい個性とそして役割、何より自分自身として生きている。
僕たち、自分自身ができる事を!
いいなと思ったら応援しよう!
![読書屋かつぽん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26115416/profile_298933b966b147ed924c146f27685cd3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)