![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31033540/rectangle_large_type_2_80dc919f8fac3cce2b7ccc99bf2c6da7.jpeg?width=1200)
Photo by
naseem_ou812
ポイ捨て禁止!水路の詰まりが、洪水のキッカケに!!
おはようございます。今日は燃えるゴミの日でした。せっかくのお休みなので子供と一緒にゴミ置き場へ持っていきました。その道すがらポイ捨てされているゴミを拾って。
最近は、コロナウィルスの心配があるので道端のゴミを拾うのも気を使うのですが…。
ゴミのポイ捨て、そのまま放置すると…どうなるのか考えてみました。自然に分解されないゴミは、雨の日なんかに流されて溝や川に流れ込んでしまう可能性がある。水路が詰まったり、ゴミで川の流れを妨げることで水の流れが変わってしまい、本来の動きが出来ず、急に水嵩が高くなりそこから街に溢れ出てしまう。
そんな事も原因にあるのではないかと…ゴミを拾いながら考えてました。近くにゴミ箱無いし、とか吸い殻入れがないからポイ捨て!なんて、自分ぐらいならが、100人いれば100個のポイ捨てが増え、一億人いれば一億個、逆に一人が一つ拾えばの計算が、そして100人のポイ捨てが無くなり、100人がゴミを拾えば二倍の効果に。
もちろんゴミを拾えば劇的な効果が出るのかと問われれば小さな小さなことなのかもしれません。でもゼロは永遠に変化がないこと…。僕にでもできる行動、ゴミをポイ捨てしない!ゴミを拾う!
気持ちの良い毎日を過ごしていきましょう。
宇宙から地球をみたときゴミの惑星とならないように。
一ミリ前進!
consider! 星々と共に★
いいなと思ったら応援しよう!
![読書屋かつぽん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26115416/profile_298933b966b147ed924c146f27685cd3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)