【最少思考】やるべきことあるのに...という人へ(自戒を込めて)
こんにちは
そのへんの高専生です。
お気軽にコメントください
最終更新日 2024/6/30
この記事では、
やるべきことあるのに他のこととかに手つけてしまって終わんねぇ。
今日のアウトプット量はもうちょっと多いはずだったのに。
今週なにやったっけ?もう1週間終わったの?
みたいな人向けの記事です。
えーと、つまり私向けです。
「こいつ何者?信頼できるの?」
と思った方は私の自己紹介記事についても読んでくれると幸いです。
「編入学試験の情報を知りたい!」
「実際の合格者に会いたい!」
「合格した先輩に対面で相談してみたい!」
という方はこちらを是非。
国立高専機構について
それでは、、
本当に時間が足りないのか?
時間が足りない といえばそうなのかもしれない。体感では時間が足りない。しかし、本当にそうなのか。
う~ん、よくよく一日を振り返ると無駄な時間がある。特にSNS関係。私はXのアカウントは無いし、Instagramもやってはいるが投稿はあんまりしてない。何に時間を取られているか?大半はYoutubeであろう。
何を視聴しているのか。
趣味の音楽
勉強用の音楽
ゲーム配信
本の要約動画
筋トレ・フィットネス関係
どっかの誰かさんのvlogとか
がパッと思いつく。そのほかは、たまたま見つける(ように思わせるyoutubeのアルゴリズムによって推薦された)面白そうな動画だろうか。
ちょっと空いた時間があれば、何か情報収集したくなってしまう。ちょっと暇な時間があれば、ビジネス書関係の要約動画で学んだ気になろうと開いてしまう。
これは、人間が生物として生き残ろうとする 本能 も関係している。だから、この傾向自体を抑圧するのは難しいだろう。なおさら、その本能が強くなるおそれもある。しかし、これらの時間を少しでも減らすことができれば毎日30~45分程度の時間を生み出せそうだ。
ということで、私の結論は、 自身で時間を無くしている というのが大きな1つの要因だと考える。
最速思考でいいのか?否、最少思考になりたい。
前の項目は、いわゆる 時間を有効に使おう 的なお話だったわけです。
でも、これは限界がある。いくら必要な時間を作り出そうと思っても、物理的に 「必要時間 >24hour」 であれば、どんな生物でも達成できないはずです。
そこで、最少思考。この言葉があるのか知らないけど、勝手に考えました。その名の通り、 最も少ない作業量で(最低限の)アウトプットするにはどうすればいいか を考えることです。
思いつくのは、
仕事・タスクを受けすぎないこと。
1日のうち、重要度・緊急度を確認すること。
そんなに大事じゃないことは大事な2割くらいを意識すること。
行動する前に(最低限の)目標を確認すること。
最低限の質でとりあえずアウトプットすること。
でしょうか。
ここからそれぞれ書いていくわけですが、
いつの間にか力を入れて書いてしまったので、有料にさせてください。
4番の項目が自分でできていませんでした。ごめんなさい。
費やした時間分の対価は欲しくなってしまうもの。
その代わり、それぞれ私が書けることは書いたつもりです。
ここから先は
¥ 250
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?