
今日のひとりごはん case.24「冷奴とまぐろ丼」
世の中の半数の人は明日の月曜、休みをとって三連休にしているのだろうか? 半数という数字の根拠はボクの職場は明日半分以上休みだからだ。明日来る人は、休みを取るのは今日じゃない、と考えている若い子と、ボクのような有休とりすぎで残りが少ない人間だ。ってそんな人間ボクしかいないけど。
今朝はたまった洗濯をしていつもの通りコインランドリーで30分乾燥に行く。車で1分くらいの場所にあるので、つい癖になってしまう。乾燥が終わった洗濯物を広い机できれいに畳んでいると心が洗われる。救われるね。
朝ごはんは昨日ののこりごはんと牛肉の残り。ちなみに昨夜は投稿しなかったけど夕食のプレートはこんな感じだった。

で、つれあいがお肉を少し残したので、残りご飯とお肉で食べたというわけさ。
今日は珍しく午前からつれあいが起きてきたので、お昼を一緒にする。冷蔵庫の中身掃討週間(いまおもいついた)なので、冷凍エビピラフを温めて二人で食べた。冷蔵庫の中身が少しずつ減って整理されてすっきり。
その後は部屋のエアコンの暖かさと満腹感でソファで眠ってしまった。ソファで眠ってしまうと体が痛いし頭が重くなる。目覚めてから、少しベッドで横になりに行った。ほどなく、つれあいも、私も寝るというので、ボクは邪魔しないように寝室から退室。一緒に寝ていると、咳をしたり寝返りを打ったりする音できっとうまく眠れないだろう、と思うのだ。それは自分がそうだから。
買い物に行かなきゃ。
そう、カロリーメイトを10個買わなきゃならない。バニラ5個、メープル5個。1箱に4本入っていて、ボクは会社に行っている時はお昼として2本食べるのが長年の習慣になっているから。最近はバニラとメープルに落ち着いているけど、バニラが出る前は、チョコレートとメープルだった。その昔、ポテト味が出ていた頃はよく買っていたけど、なくなっちゃったもんね。好きだったのになぁ。逆にプレーンと、チーズ味?は食べない。いま他に何味が出ているのかはよー知らん。でもやっぱり、バニラしか勝たん!
よく、それでおなか保ちますか?とか訊かれるけど、全然平気。夕方お腹が減るのは何を食べても同じなので、カロメはおいしいし、もさもさしているのでなんか腹持ちがいい気もするし、楽でいい。きっと栄養も悪くないのだろう。よしんば栄養が偏っていたとしても、たかがお昼一食で栄養バランスがどうとかこうとか、どーでもいい。死にはしないし、体も壊さないよ。
で、スーパーに買い物。夕食はまぐろ丼を作ろうと決めていたので、マグロ切り落としを2パック買う。あと、板海苔が切れていたので買う。マグロ丼に必要。
夜7時、ご飯が炊けたので、寝ているつれあいに声を掛けたけど「後で」というのでひとりごはんにする。まぐろ丼だけではなんかアレなので、冷奴とワカメスープを用意する。冷奴は絹豆腐にねぎ、しょうが、鰹節で、味ぽんをかける。味ポラーなのだ。

で、まぐろ丼。ごはん1合分くらいに板海苔を細かくちぎって散らし、まぐろを丁寧に載せる。醤油でわさびを溶いて満遍なくかけてできあがり。

うまうま! やっぱ、まぐろ好っきやー
つれあいも8時半くらいに起きてきたので、同じものを作って出す。つれあいは大葉は苦手なので入れないし、ネギも苦いから拒否、わさびも入れない。ちょっとボクには理解できないけど、多様性多様性。人好きずきだね。知らんけど。
ちょっとスーパーに出かけただけで、頭が重くなった。花粉の期間はなるべく出かけたくないなぁ。薬は必須だけど、口が渇くのが嫌だなぁ。
本当はAIの話を書いたり、今読んでいる本を読み切って読書日記-3を書くつもりだったけど、気力が湧いてこない。ご飯を作っただけでも自分偉いと思う。
というわけで、つまらない文でごめんだけど、一応書いたから上げるね。
じゃあねー