![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138968338/rectangle_large_type_2_f7fa6c2abf619d7d5fae90713050bbd7.png?width=1200)
ゆうぐれは、ただのしゅふ51「親子丼」
夕暮れは、ただの主夫
2024年4月29日、月曜日、緑の日、祝日、くもり
ゴールデンウィーク3日目。
朝から、あるものを買いに出かけたけど、目的の2つはどちらもなかった。うーんないか。もうこのへんじゃまともな買い物ができないな、と、傷心で何も買わずに帰ってきた。しょうがない、Amzonで買う準備を進めるか。やっぱりこういうところで、実際に見て買えないのは田舎の辛いところ。まぁでも無い袖は振れないか。
その1
で、夜になり、つれあいは夕方から寝ているので一人飲み始める。
![](https://assets.st-note.com/img/1714429282108-a2m5GYXBYp.png?width=1200)
つまみは玉子豆腐とリコッタをクラッカーにのせたもの
![](https://assets.st-note.com/img/1714429542840-3HWlB7czUT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714429623311-h0kRCZXPTU.png?width=1200)
で、飲みながら大根を煮る。これがプリモ・ビアット(第一の料理)
大根下半分で売ってるものを2本分買い、皮をかつらむきで剥いた後1cm程度の輪切りに切り隠し包丁を十字に入れて、しょうゆ、みりん、お酒、出しの素、砂糖と水で煮込み、ある程度煮えたらひき肉を入れて、灰汁を取り1時間ほど煮込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1714429771972-MY63fQRhGW.png?width=1200)
煮ながら、THEE MICHELL GUN ELEPHANTの「THEE LIVE」から、バンド末期のツアー、サブリナヘブンツアーのDVDを見る。このころのミッシェルのライブは明らかに初期の頃とは違うな、と思いつつ見る
![](https://assets.st-note.com/img/1714430013485-KMhEeIolhR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714430348084-ZZ0j3Nkifx.png?width=1200)
大根も無事にできて、セコンド・ピアットを作り始める。
その2
今日は親子丼を作る。作り方はだいたい飲み込んだ。たまねぎ1/4個を薄切りにして、しょうゆ、お酒、みりん、出しの素で煮込む。そこに鶏肉を入れて3分ほど火を通し、火が通ったらあらかじめ溶いていた卵2個分のうち2/3を回し入れて蓋をして1分。
![](https://assets.st-note.com/img/1714430604261-cBIi0wnyjM.png?width=1200)
卵に火が通ったら残りの1/3を入れて半熟に調整。できあがったらご飯にかけてできあがり。
でもなぁ。
うまくいかないんだよね、これが。
実際にご飯にかける頃には理想とは程遠いものに。これでは卵焼きの中に鶏肉と玉ねぎがあるのに過ぎない。この写真は夜遅くに起きてきたつれあいに出した、2回目のまだましなもの。うーん、勉強しなきゃ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714430781343-yXRe30fExK.png?width=1200)
で、ミズナラは今日で終り。
![](https://assets.st-note.com/img/1714430855438-bIJm9HYHw9.png?width=1200)
ウイスキーの空瓶ってなぜこんなに美しいのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1714430943923-w66jFFck1x.png?width=1200)
これを書いてるのは翌朝の30日、火曜日で、仕事に行かなきゃ。時間がない。だからここでおしまい、またね
チャオチャオ!