見出し画像

「学校の名前」

私が藝大の後に籍を置いていた
「東京コンセルヴァトアール尚美」、
昔は「尚美高等音楽学院」と呼ばれており、
今はまた別の名前になっているらしい。

私が受験科に在籍していた当時(1980年)は
専修学校であると同時に、
音大受験のための予備校として有名だった。

国立・藝大を経てディプロマコースに入った時は
「東京コンセルヴァトアール尚美」
という長ったらしい名前に改称していたが、
これは出身者がコンクールで上位に入ったとき
本選や受賞コンサートの折のパンフレットに
経歴として「目立つ学校名」を狙ったものとか。

まるで冗談のような話だが、
当時の学院長だった故・萩野昌良先生の口から
直接聞いているので、おそらく事実。

・・・いや、
学校経営というのも、
なかなかに大変なのだと思うぞ。(ワハハ)


いいなと思ったら応援しよう!