
程よい喧騒と風が必要な話。
ごきげんよう〜
真人間チャレンジ8時間耐久、やってます。
すでに飽きと疲労がきてます。
真人間への道は長い。
今日は3本だて。
風あててカビ生えないようにして〜
基本引きこもりなので放っておくとずっと家にいてカビが生えるんですけど
病院指示で運動するようになったり散歩するようになったり、
できるだけ歩くように心がけたりしてるうちに、
外歩いた時のちょっとした風が心地よく感じられるようになったりとか
多少ばらつきがあるにしろ、喫茶店のざわめきとか、周囲の人間の喧騒が気にならなくなったり、あった方が逆に集中できるようになったりしてきました。
他人の動き・咳払いとか、話し声とか、陽キャのオーラとかが気になる時と気にならない時があって
まあ機嫌とかメンタルのバロメータくらいに思ってるんですが
他にも集中してるかどうか、の時がありますな〜
好きな映画見てて集中してたら周りのことあんまり気にならないし
面白い漫画読んでたら周りの音入ってこないし
楽しい作業してたら時間忘れちゃうし
いやでもメンタルいまいちだから集中できないって話もあるな
ま、それはそれとして
たまに外の風に当たって
まあまあの喧騒に触れる時間が必要かも
あと日光ね、カビ生えないようにね
私の頭の中の神経質オジ
全然違う話しますね、普段の生活で結構気になっちゃう話なんですけど、
例えば喫茶店でカウンター席が5個空いてるとするじゃないですか
あなたが来店した時点で一番端っこの席が埋まってたら、
どの席座りますか?
●◯◯◯◯ ←これ
結論から言いますね、お願いだから逆サイドの端っこか真ん中の席に座って欲しいんですよ。
●◯◯◯● これか
●◯●◯◯ これにしてほしい
今日喫茶店来たら
●◯◯●◯ これだったんですよ
いや〜たまにある神経質サイド出ちゃうんですけど、
これやられちゃうとどこ座っても隣に人がいるんですよ、もっと最悪なパターン言っていいですか?
●◯◯●◯◯●◯ これ
は?え?どこにも座れないんだが(座れないのは僕だけだが)
逆に聞きたいんだけど、他にも席空いてるのに知らない男が隣座ってきたら嫌じゃない?
いやいや分かってるんですよ、みんなそんなに気にしてないってことも、
退店した人の関係でこうなっちゃったかもってことも、
後から連れが来るかもってことも、
でも気になっちゃうんだよな〜わんわん
男性しかわからないけどトイレも一緒、なんでそこ使ってんの?みたいな時ある。
普段全然気にしてなかったり興味無かったりするのに、
突然こーゆーこと言い出す時ある。
自分で自分がめんどくさい。わん。
新しいアニメも映画も観る気にならんのよな、え、そーゆーことない?
ってえ話なんですわ。
何回も見てるお気に入りのしか見れなくなっちゃったんですよね〜
映画だとアクション系が好きなので、
ジョンウィック、ボーンシリーズ、ブレイド、マトリックス、
ファンタジー系も好きなので、
スターウォーズ、マーベル、ロードオブザリング、
などなど
一回見た系って流し見できるので、家事しながら作業しながら見れていいんですけどね。
逆にいうと映画見る!とかアニメ見る!みたいに、それ専用の時間を取れてない。
ながら見が習慣になっちゃってるのと、
集中力落ちてるのかな〜
これは改善したい。
やはり体力つけて集中力アゲてこ。
力こそパワー。
おわり。
真人間チャレンジ8時間耐久レースのために図書館入り浸ってるんですけど、
興味ない本棚をザ〜っと流し見してます。
たまたま面白そうな本見つけたりするので。
用事なくても雑貨屋さんとか普段から見ておくと自分の引き出し増える、みたいな感じですかね。
どうでもいいんですけどBluetoothキーボードの反応が遅い。
電池切れ?
帰って充電しよ〜
それではまた。