見出し画像

[日記]作業進捗+空想の中にあるタヒ

皆、聞いて〜!

ついに!!!
イラスト本の表紙を描き終わったよ〜!!!!!!

まだ入稿はしてないけど一通り原稿は揃ったので終わり!一応ミスないかチェックしつつ注文を進めていく!

というわけで今日も帰ってきたウルトラマンを友達と同時視聴しながら作業してたんだけどね!

作中で推しが死にました。
呆然意気消沈。


ネタバレになるからあんま言わんけど、とにかく死にました。悲惨過ぎて言葉失った。もうダメです!世の中はおしマイケル。 

かなりヒデー話で私が落ち込みすぎてしまい、一緒に見てた友達がめちゃめちゃ焦ってたのが面白かったけど。

まあ普通に落ち込むよね〜……。序盤からずっと出てた推しの一人を失ったのよ。もう一人は作中で生きてるけど。

俺がやましい気持ちを抱いたのが悪かったんだろうか……。浴衣姿最高ウッヒョ〜!なんてはしゃいでたのが悪かったかも。罰当たったわこれ。

シンプルに悲しい。
ずっと落ち込んでるけど夕飯のキムチ鍋はめっちゃ食べたしなんなら生きてる方の推しのイラストとか描いた。元気かよ。

いや、何かもう受け入れられてないよな。受け入れられてないからいつも通りの日常過ごしてる。もはや現実逃避である。飯もただのヤケ食い。

これから推しの一人を失ったまま物語が最終回まで続くのか……と思うとやや気が重いよね。

もうちょいネタバレすると私の前作の推しが出てきて嬉しい!の気持ちもあったけどもう情緒が追いつかん。嬉しい悲しいが同時多発して虚無になった。人の心とはこういう風に壊れるんだね!

やっぱりさ〜〜〜悲しいよ。私、戦え!マイティジャックで隊員が死んだ時もかなりショック受けたしな。
キャラクターが作中で死ぬの本当に耐えられなくなってる。

作中で死なれたらもうどうにもならんじゃん。
空想の世界で死なれたらもうどうにもならんじゃん…。

と言いながら私も自創作でキャラクター死なせたこともあるけど、そん時もしんど過ぎてIFの妄想で精神を癒してたもんな。

空想の世界は無限でしょ?
キャラクターはずっと生きてて、死を迎えない。
私が死んでも、生き続ける。
……っていう私の勝手な幻想をぶち壊すんだよね、「空想のキャラクターの死」っていうのは。

別に死ネタが完全に悪いとかではないし完全に好みの問題なんだけど。私はやっぱり思い入れのあるキャラクターが死ぬのに耐えられないタイプなんだよなあ…。

昔は普通に創作における死ネタも好きだったしバッドエンドもイイね!とか言ってたけど、生きていくうちに段々「空想の世界くらい幸せでいてくれよ」派閥になってしまってさ。

私も物語を描くうえで「物語のトリガーとなる死」は描くけれども、やはり辛いものがある。
感覚が日に日に鋭敏になって、心が傷むのを恐れるようになっているのかもしれなかった。

正直、現実的な死よりも「空想の死」のほうが私は恐ろしいかもしれない。無限と永遠を約束してくれる筈の場所が、キャラクターの死によって「そうでなかった」と思い知らされるのが、辛いのだな。

これから推しの生存物語でも描いてやろうか。
無理だろうけどね。

仕方がないから、私はもう一人の推しを応援しながら帰ってきたウルトラマンを見ていくよ。死んだ推しのためにも、物語を見届ける義務があるはずだから。

まあ吐くほどショックは受けてないので、物語は見進めます。原稿のチェックもしつつね。

皆も、「空想の死」に心痛めていたら、一緒にその涙を拭きあおうな。綺麗なハンカチなら用意してあるからさ。

それじゃあ、また明日!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集