マガジンのカバー画像

雀のメモ帳

63
雀の平均寿命は1年半程度だという、今見ている雀とは2度と会わないだろう。 暴走族(恥ずかしい)、更生、大学受験、結婚、子育て、介護、転職、起業、スポーツ選手、オートバイレース、…
運営しているクリエイター

#安藤忠雄

雀のメモ帳 手帳が売れているそうだ

予定表のデジタル化  会社を起業した2002年頃、Web上に昔のサイボーズみたいな、つまり手帳みたいな予定表を作り、メンバーに書き込んでもらっていた。iモードにも対応していた。 機能的には後にクラウドで優れたものが出てきたが、この簡単な機能だけの予定表を令和になっても使っていた。途中でCGIプログラムが古すぎてWebに対応しなくなったが、使うのは数人程度なので、適当に直して使い続けた。 スマホ予定表の欠点  だからスマホの予定表に抵抗はない。でもスマホの予定表は目覚まし時計

馬籠宿から蓼科高原 豪雨の狭間で その2 旧友との再会 セラミックパークMINOから土偶

旧友との再会  馬籠宿から車で、中津川沿いのホテルへ移動する。近所なのたが、通行止めの道が多く遠回りをした。 ホテルにチェックイン後、大学時代の友達が既に来ているので部屋を尋ねる。既に飲んでいた。俺にはわかる、その気持ち。 「久しぶり、まあビールでも」と勧められて、私も飲む。  彼、ドウヘイとは2019年、パンデミック前に御茶ノ水のスペイン料理屋で飲んだ。それ以来の再会だから5年ぶりだ。 部屋でビールを飲み、そのまま夜の食事へなだれ込む。妻も加わる。 ドウヘイの話  酒を