人生30000日
最近 65歳になる知人が話していたこと。
人生たった30000日。 好きな事、やりたい事は絶対若いうちにやるべき。 歳をとると、やりたいと思っていた事もやる気を失ってしまったり、金銭的に厳しかったり。そして身体がついていかなかったり。 そんな事ばかりになってくる。本当だよ。 カッコいい車も、素敵な服も、海外旅行や友人と過ごす時間、好きなスポーツ、やってみたい仕事、ビジネス、etc.. 全部若いうちにやった方が、何倍も楽しいんだよ!!そしてたとえ失敗してもどうにかなる!
すごく説得力もあり、そして同時になんだか寂しくなった。だって私達は1日1日着実に死に向かっているから。 私達の人生の時間?平均的な寿命を数字にしてるみると何とも言えない恐怖にかられたのであります😣
365日✖️80年(平均的な寿命として)=29200、 そう約30000日。。
でも考えたら、生まれてからある程度の年齢までは、あるがままに過ごしてきた。幼稚園、小学校、中学校と、、だいたい15歳まで自分の人生、将来のビジョンなんて具体的なものはなく、ただただ流れに任せて生きていた。と思うと、自分の意思で制限なく選択できる人生の時間て30000日もないじゃん..とふと気づいたり。80歳までピンピンに生きれる保障なんてないし、どんなに元気でも、地球温暖化や環境破壊には逆らえない。。
自分の人生に目標や夢をもつ。自由に選択していく人生を15歳から65歳までの50年と考えた場合。。 50年✖️365日=18250 日 そして私の場合はすでに8395日が過ぎた。。 えっ 残り何日?? 18250➖8395=9855 やばい。実に生々しい。
そう、ほとんど人生の折り返し地点にいる私。 こんな数字見たら眠れなくなる。けど、、どこかで、ここで想定することが良かったと同時に思えた。人生の最終日は必ずくる。その日までをいかに楽しむか。沢山の色で色濃く、枠をはみ出るくらいおもいっきり描いて楽しまなくては!
だって。 人生一度きり。
1月7日からコロナでまたまた緊急事態宣言がでてますが。。皆さん元気ですか??
こんな世の中ですが。 どんな環境であろうと私達の想像に自粛なんて必要ない。と思います。 逃げたい現実があるなら逃げればいいし、試したい事があるならとりあえずできる所までやってみる、すべて足止めなら今は作戦会議のタイミング。すべて失ったなら新たにじっくり自分と向き合い想像!やりたい事、夢!ワクワク妄想する時間。叶えるための仲間集めたーいむ!でもいいよね! 世の中、一人で生きてる人なんていない。みんながみんなに支えられてる世界。だから大変な時に手を差し伸べてくれる人はちゃんといる。
ただ。 ここ、地球は行動の星だから、頭や心でどんだけ思って願っていても、布団の中にいたら何も起きないんだよね。だからこの世のシステムも理解することもすごく大切。取説は読みましょう。 自分の心のままに行動する、。理想的ではあるけどそんなに簡単じゃない。だって躊躇や不安の感情が行動を妨げるから。でも不安や躊躇は、そこに✨可能性があるからだ✨と最近本で読んだ。。ほんとにそうだ。。だって可能性が全くなければ、無理、不可能なんで答えはでてるから。 そう考えたら、私達の世界には実現できる楽しみ‼️可能性ばかり‼️なんだよね!
あと9854日
まじで色々無駄に悩んでる時間なさそうですw さっそく明日のランチは少し贅沢しようかな!と思う今日であります。
#人生30000日 #寿命 #夢 #スピリチュアル #現実 #向き合う強さ