![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31350227/rectangle_large_type_2_573bd86f726a45a6ab16162c59a24c73.png?width=1200)
VTuber萌えみのり界隈でオタクの感情noteが更新されまくっている理由
萌えみのりというVTuberがいる。米米米というグループに所属しており、カテゴリーとしてはバーチャルアイドルと言った方が良いかもしれない。
この彼女への熱い想いを綴ったエモなnoteが、この1週間で15件、昨晩は深夜から早朝にかけて8件も連続して更新されるという異常事態が起こった。しかも、noteのアカウントを持っていなかった人が、続々とアカウントを作って文章をインターネットにアップした。
この記事は、この特異現象が起こった経緯について、記録に残しておこうというものである。
note で活動するアイドル、萌えみのり
もともと、萌えみのりは文章を書くのが好きで、noteを更新していた。彼女の文才については、萌えみのりのオタクが衝撃を受けたと声を揃えるこちらのnoteを読んで欲しい。
辞めてえ、死にてえと不穏な表現を交えつつ、アイドルとしての心情を赤裸々に綴ったこのnoteは、多くの萌えみのりオタクの心を打った。
しかし、最近までは、あくまで彼女のnoteをオタクが読むという関係性にとどまっていたのだ。
新規オタク、萌えみのりを紹介するnoteを書く
風向きが変わったのは、それまで界隈にいなかった新規オタクが、萌えみのりについてのnoteを書いたことだと思う。まぁ、この新規オタクとは私のことなので、勝手な自己評価と言えるのだが、配信で読んだよと早速取り上げてもらえたのは、素直に嬉しかった。
萌えみのり、オタクにnote執筆を強要
さらに配信のトークの流れで、「引退したVへの感情をつづっているnoteを読むのが好き」というネタ振りがあり、「自分が引退したという仮定のnoteを読みたい」というリクエストがオタクに課せられることとなった。とあるオタクが早速推しの要望に答えて執筆したのがこちらのnoteである。
オタクが書き上げた文章は早速彼女の配信で取り上げられ、あろうことが生ぬるい、最後まで引退したという気持ちで書けとダメ出しする萌えみのり。
普通はお礼の言葉で済んでしまいそうなものだが、このオタクとの距離の近さこそが萌えみのりの魅力。このあおりを受けて、オタクがどんどん暴走してくことになる。
オタク、対抗意識を燃やしnoteをどんどん更新
ダメ出しが入ったことで、逆に中身までしっかり読んでくれることがわかったオタクたちは、次々にnoteを執筆しはじめる!
いずれも、いかにも彼女がもうすぐ引退しそうなテンションで、萌えみのりへの想いや感謝をつづっている。引退しないのに。
萌えみのり、オタクが気持ち悪いことに歓喜
これらの熱量の高いnoteに、萌えみのりは早速配信で反応。彼女は、週3回のレギュラー配信を持っているので、反応が早いのだ。この適度なリアルタイム性が萌えみのり界隈の面白さでもある。この時点で、萌えみのりオタク界隈に「なんか、note書くのが流行ってる?」という共通認識ができあがる。
配信遅れる定期告知がなかったこと、お詫びします。
— 萌えみのり🍣 (@moeminori_idol) July 24, 2020
遅くまで楽しかったな〜はやくつよつよになってオタクを倒したいぜ!
noteは純粋にどんな内容でも嬉しいです。ありがとう。#萌えみのりの好きになってけれ
こういうシンプルな感謝の言葉を伝えてくれるのが、萌えみのりの推せるポイントである。推しが文章を読んでくれる。もっと読みたいと言ってくれる。喜んでくれる。これで燃えないオタクはいないのだ。
オタクたち、完全に調子に乗る
この盛り上がりは、27日のSHOWROOM配信に結実する。この日も更新されたnoteが配信で取り上げられ、もっとみんな書け、重いのじゃなく箸休め的なのも書け、と煽られたオタクたちは、ついに一晩で8件もnoteを生み出すという暴挙に出たのだ。なぜか、一部にVTuberも混ざっている。
いずれも切り口の違う熱い文章で、推しへの想いをつづっている。萌えみのりが誰か知らない人でも、VTuber文化に興味がある人は、ぜひ一度パラパラと流し読みして行って欲しい。
萌えみのり、オタクの文章力に嫉妬←イマココ
結果、一番困惑しているのは当の萌えみのりであろう。文章力に定評のある萌えみのりのオタクたちも、実は文章力があったという謎の展開。
しかも、急にnoteが更新されまくった結果、卒業するみたいな雰囲気になってしまっている。卒業しないのに。
おたくくんさぁ、文章書くのはじめて?
— 萌えみのり🍣 (@moeminori_idol) July 27, 2020
ふぅーん、今まで経験したことないんだ?
はじめて???は??????
おたく、仕事はやない?こわ
— 萌えみのり🍣 (@moeminori_idol) July 27, 2020
今日も私のおたくが世界一きもいな!最高
— 萌えみのり🍣 (@moeminori_idol) July 27, 2020
あわよくば、忘れるまで忘れませんように。noteかいてもらいすぎてなんか卒業するみたいな雰囲気出てるよね。何から卒業するねん。
— 萌えみのり🍣 (@moeminori_idol) July 27, 2020
しぬ推しへの思い出ばりにnote量産されてわらってる
— 萌えみのり🍣 (@moeminori_idol) July 27, 2020
朝きちんと起きて出社する社会人のお米らもこのビッグウェーブに乗ってください
— 萌えみのり🍣 (@moeminori_idol) July 27, 2020
しかも、note執筆を公言していて、未公開の本命のオタクも控えているのである!このビッグウェーブはしばらく続くと思われる。乗るしかない!
萌えみのりを知ってるよ程度の方や、過去に共演されたVTuberの方など、どんな方でも良いので、この流れに乗っていただけると、より萌えみのりが困惑すると思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
現場からは以上です。