【月報】8月の振り返り|暑さで何もできない月
毎月恒例の振り返りnote書いていきます。この月報シリーズは自分の振り返り用のまとめているので、すごく個人的なことばかりです。それでもよければぜひ読んでみてください。
それでは、今月も振り返っていきましょう。
今月の三大ニュース
①暑い!何もできん
今月はこれに尽きる。私は車で地域を移動する仕事をしており、車に乗ったり外に出たり、室内入ったり…とにかく室温の変動が激しい毎日を送っている。帰ったらバテバテ。疲れ過ぎて、逆に夜寝れない日もあった。完全に夏バテだ。
もちろん屋外仕事の人はしんどいだろうし、1日中冷房ガンガンの室内で働く人も大変だ。とにかく、みんな暑い中お疲れ様!って言いたい。
仕事終わりや休日はとにかく身体を休めることに専念。なので8月は活動的なことはできてない。来年以降も「8月はお家で過ごす月」と考えて、活動的な計画は入れない方が無難かも。キラキラしていた夏はどこへやら。
②飲み会2件
ひと月に複数の飲み会に行ったのは何年振りだろう?
・現在の職場の飲み会
・以前勤めていた職場の同期会
転職をしてもう5年。それでも以前の職場の同期と交流が続いているのはありがたいこと。久しぶりにあって懐かしかった。
ただ、居心地いいのはどっちかと言ったら、現在の職場の飲み会だったんだよなぁ。転職したばかりの頃は前の職場辞めなきゃよかったなんて何回も思ったけど、5年も経つとこんなに心境の変化があるんだね。
コロナ前は面倒くさがってあまり行かなかった飲み会。最近は人との交流の場を大事にしたいマインドなので今後も積極的に参加したい。9月も飲み会あるので楽しみ。
③哲学の世界に浸る
大好きなPodcast番組「コテンラジオ」で古代ローマについて勉強。その流れで古代ギリシャ、ローマの哲学者に興味を持ち、ちょっとずつ本を読んでいる。
セネカの「人生の短さについて」は読みやすくて、現代人にも刺さる言葉がたくさんあった!
ただ哲学の本を読む上で、前提知識として古代ローマの歴史や社会構造なんかを頭に入れておかないと理解できない部分がたくさんあって四苦八苦。そしてちょっと飽きてきた。笑
余談
ここで少し余談を。私は高齢者相手に仕事をしているのだが、この時期決まって「盆過ぎたらもう正月やねー」と高齢者が口々に言っているのを耳にする。
「9月はお彼岸と敬老の日がありますよ」と高齢者に関係ありそうな行事を並べてみてもいまいちインパクトがない。そして彼らにはハロウィーンもクリスマスも関係ない。
そうなるともう正月かと、もう今年も終わりが近づいているような感覚になってくる。…いやいや、まだ4ヶ月あるからね!笑 高齢者と話してるともう年末のような気分になってくるが冷静に考えてまだ9月。まだまだ今年を楽しむぞ!
今月覚えた言葉
これは去年秋から毎月続けていることで、記憶力低下を予防するために毎月3つ新しい言葉を覚えようという取り組み。
今月の単語は次の3つ。
・芙蓉(花の名前)
・コンスル
・Carpe diem (カルぺディエム)
Carpe diem (カルぺディエム)はラテン語で「その日を摘みとれ」という意味で、「今を楽しめ・今を生きろ」みたいなニュアンスかと。この言葉がとても気に入ったので、今度記事にしてみようかな。
今月の大きな出費
今月は珍しく飲み会に2件行ったので交際費が1万円。車のバッテリーを交換して1万円。その辺りが大きな出費かな。
10年以上乗っている愛車。日本一周を共にした相棒なだけに愛着があってなかなか手放せないけど、古い車の維持費って結構かかる。(先月はエアコン修理した)将来的には車を手放して暮らしてたい。いつになるかわからないけど。車も高級品の時代だなぁ。(遠い目)
以上今月の振り返りでした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、コメダ珈琲代にして手帳時間を楽しみます♪