
4月のテーマは「冒険をする」
毎月暮らしのテーマを設定しています。
目標ではなく「テーマ」なので、達成の判定や振り返りはしません。1ヶ月間頭の片隅に置いておくくらいのゆるい感じのテーマとなってます。
◇
4月のテーマは「冒険をする」
3月、暮らしの実験と称してルーティンを崩すことを意識して行動してみた。
脱ルーティンのため実際にやってみた行動
・朝40分早く家を出る
・仕事前にコメダでモーニングを食べる
・帰ってすぐシャワーを浴びる(いつもは寝る前)
・通勤ルートを変える
・いつもと違うラジオ番組を聴いてみる
・いつもと違う映像配信コンテンツを観てみる
・普段手にとらないお菓子を買ってみる
これが案外楽しかった!
いつもと違うことするといろんな発見があって面白い。戸惑い・違和感が脳を刺激してくれる!
4月は暮らしの実験をもう少しバージョンアップして「冒険」してみようと思う。
冒険すると言っても本当に些細なことで
・コンビニの新商品を買ってみる
・普段着ない色の服や靴下を身につけてみる
・いつも前を通り過ぎるだけのお店に入ってみる
・作ったことない料理にチャレンジする
・新しい髪色にしてみる
・降りたことない駅で降りてみる
など
日常でいつもと違うこと・初めてのことに取り組むことを【冒険する】と称して色々試してみようと思う。
まず冒険の第一歩として、3月下旬に人生初のピンク系の髪色にしてみた。カラーした2・3日はすごく違和感があったけど、それからはすごく自分に馴染み、周りから髪色を褒めてもらうこともあった。
いつもアッシュ系やブラウン系のカラーばかりだったけど、ピンクカラーも意外といけるんじゃん、と新しい発見だった。
4月は新しいことを始めるのに丁度いい時期だしね。
冒険心を忘れず、過ごしていきたいです。
以上、今月のテーマでした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
