
2月のテーマは「本の世界に浸る」
毎月暮らしのテーマを設定しています。
目標ではなく「テーマ」なので、達成の判定や振り返りはしません。1ヶ月間頭の片隅に置いておくくらいのゆるい感じのテーマとなってます。
◇
2月のテーマは「本の世界に浸る」
スキマバイトを頑張った1月。
2月は胚移植を控えているのでバイトは入れず、のんびりすることにした。
あと今月は訳あって車を手放す予定なので、これから行動範囲が狭くなる。バイトは工場などが多く車通勤が必須。車がないと働けないのだ。
なので不妊治療関係なく、車がなくなるのでスキマバイトも行けなくなる。そんな2月。
(頑張れば電車で行ける…かもしれないけど)
仕事は辞めた。
スキマバイトも出来ない。
完璧な無職!笑
金はないが時間だけはたくさんある。
2月どうやって過ごしたい?と自分に問いかけてみると、「たくさん本を読みたいな」という望みが出てきた。
だったら2月は思いっきり本の世界に浸ろう!
寒いし、家に籠もろう!
2月のテーマは「本の世界に浸る」に決定。
◇
今読んでいる本。


ドラマにもなってるらしい

↑
本屋で見かけて「あれ?この本どっかで見たことあるぞ?」と思ったら、momoさんの記事だった。
本好きな人が面白いと言ってるなら間違いないと思って購入。ちょうどミニマリストの佐々木典士さんが好きなので、彼の近況を知れてよかった。
そうそう、朝井リョウさんの生殖記も気になってたんだった。前回の正欲が面白かったから期待。
無職だけど、本にはお金をかけたい。noterさんの記事を参考に、いろんな分野の本を読む月にしたい。
以上、今月のテーマでした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
