
今日の水槽🐠2月8日
引越しして2週間あまりが経過しました。ようやく、金魚達ともゆっくり向き合える時間も出てきました。
60センチワイド 金魚水槽

朱文金、レモンコメット、らんちゅう、五花竜、ミックスの5匹です。当面、45センチ水槽は閉鎖してますので、種類タイプ関係無く全てこちらの水槽へ…ごちゃ混ぜみたいな水槽になっています。しかし、追い回したりすることもなく、性格はみんなおっとりしている感じなので、餌の取り合いのようなことも起きていません。
設置位置が、エアコンの風が当たる場所にしてしまっているのが少し心配です。
水が少し黄色っぽくなりやすくもなっています。フィルターを45センチ水槽で使用していた外掛け式の小さめなものにしたのが原因なのか、引越で半分リセットのようになったのが原因なのか、エアコンの影響なのか…よくわかりません。もう少し様子を見ていようと思っています。
幸い金魚たちはみんな元気です🍀
30センチキューブ 小型熱帯魚水槽

こちらは水の状態も水草の状態も変わらず良い感じです。熱帯魚水槽と言いつつ…小型なので寿命も短いこともあり、かなり寂しくなってきました。
カージナルテトラ2匹、ファイアテトラ2匹、青コリドラス1匹、タイガープレコ1匹です。
そして、途中で追加したミナミヌマエビ達が増殖しています。時々、このミナミヌマエビ達をミナミヌマエビ水槽に移動させているのですが、あっという間に数が増えてしまいます。
一旦、ほとんどのエビ達を移動させ、新たな魚🐠を迎え入れたいな…と思っています。
30センチキューブ ミナミヌマエビ水槽

ミナミヌマエビ🦐達。水換えも1番少なくて手入れが楽な水槽です。ただ、ちょっと水草がグチャグチャしていて綺麗ではありません。そのあたりを今後何とかしたいです。


何が不満なのでしょう…。餌が足りない?水が汚れている?水温が低い?もしかして、生まれつきこの顔なのかも知れません…おそらくソレです。
今日の水槽でした…🍀