
父(55)を、男性アイドルのライブに連行してみた。
今年の目標の一つに、「M!LKのライブに行くこと」というのがありました。
11月のさいたまスーパーアリーナ公演に、参加したい!!
佐野きゅん(佐野勇斗):現朝ドラ俳優。人を喜ばせるのが大好き。
リーダー(吉田仁人):ツッコミ担当。不器用な優しさがオタクの沼。
しおまる(塩崎太智):キュートおもしろ担当。
柔様(山中柔太朗):顔面国宝。協調性の塊。
舜ちゃん(曽野舜太):末っ子キャラとインテリの二面性。
でも私にはオタク友達がいません。しかしパニック障害持ちには、一人でのライブ参戦は不安。。
いないかなぁ、どこでもついてきてくれるお友達。
いました。
父(55)
ミーハーで、遊ぶのが大好き
楽しむための努力を怠らない
娘に構ってほしそうにしている
ぴったり!!!
お父さんあのさ、M!LKってアイドルグループのライブがあってさ。
チケット代1万かかるんやけど。。来る?
👨🏻「行く!!!」
DVDを貸したら、通勤の車の中でしっかり予習していました。えらい。
👨🏻「お父さんは、この曲が一番好き。『もう子ども~じゃない、でも大人~じゃない♪』」
5周年の曲ね!お目が高いね!!
お父さんさ、誰推しで行くの?
👨🏻「誰でもいいから、最年少の子にしようかなあ」
舜ちゃんね。メンバーカラーが赤の子だよ。
👨🏻「じゃあ、赤のポロシャツで行こうかなあ!!」
当日、本当に赤ポロシャツで参戦してくれました。デート服に身を包んだ女子ばかりの中、デカくて派手なおじさんは超目立ってました。
👨🏻「お父さん、目立つからファンサ貰えちゃうかもなぁ~!!✨」
いよいよライブ開演。メンバー登場とともに、ワッと上がる歓声。
女子たちの熱気に一瞬怯むも、見よう見まねでコールを始める父。適応はやっ。
中盤、トロッコに乗ったメンバーが私たちのいるスタンド席に近づいてきてくれました。
👨🏻「舜ちゃ~ん!❤️」
👨🏻「リーダー!💛」
👨🏻「佐野く~ん!🩷」
毎回ペンライトの色を変えて、がめつくファンサをもらいに行く父。
左手でペンライトを振りながら、右手で手招きをするという、謎のアピールをかましていました。
2周目でやっと舜ちゃんがこっちを向いてくれて、
👨🏻「目が合った!!!」
だそうです。
そして終盤のMC。結成10年の苦労を振り返りながら、涙するメンバーたち。
👨🏻「…。(無言頷き)」
わかるよ~!という感極まった表情で、父も耳を傾けていました。
その後数曲歌い踊った後に、熱湯風呂のバラエティーコーナーもあったりして。父も大笑いしながら、最後まで楽しんでいました。
終演後も、興奮冷めやらぬ様子の父。
👨🏻「DVDで見たライブと比べて、エンターテイメント性が上がってたよねえ!」
👨🏻「特に、舜ちゃんが成長してたよねえ!」
👨🏻「ライブ構成も、飽きさせない感じになってたよねえ!」
そうかもね、そうかもねと相槌を打ちながら、帰路につきました。
もし娘さんとの会話に困っているお父さんにこの記事が届いていたら。。
娘の好きなものを、一緒に楽しんでくれるお父さんって最高だと思います。
手段を選ばないのであれば笑、うちの父を参考にしてみてください!
最後に、私の推しの実家を貼り付けておきます。
最後まで読んでくださってありがとうございます!