![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14033707/rectangle_large_type_2_e87bdfea537f039e527ac3a3220de946.jpeg?width=1200)
君と一緒に飲みたい“赤玉パンチ”
今日の仙台は30度に近いくらい暑い日でした。
いきなりすぎてついていけません…。
私は、お酒が好きです。この年代になり、量が増えましたが、悪い飲み方は決してしていません(笑)
キンキンに冷えてるお酒が美味しいのって夏な気がします。
特に!この時期のお酒は最&高!!!
私はハマると結構続けて食べたり飲んだり性格です。
そんな私がハマったのは「赤玉パンチ」
赤玉パンチ
初めてこの名称を知ったのは、映画「夜は短し歩けよ乙女」です。原作では赤玉パンチではなく、「赤玉ポートワイン」として登場しているようです。原作は恥ずかしながら読んでおりません。
ただ、昔にCMで“いのち短し恋せよ乙女”とキャッチコピーがありました。文字っている可能性もありますが、この繋がりは嬉しいですね♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14032905/picture_pc_f9eccaee172d6f3bcf7fc72e3cd732cb.png)
サントリーさんのホームページから引用。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14033341/picture_pc_2bb8012965b92cdf54305b15c2776ab8.jpg)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14033354/picture_pc_d6006d0078c52f58a6df005df755993a.jpg)
昭和の容器も古き良きです~★
これが赤玉パンチです!なんと素晴らしい赤色、白い泡とのバランスも素晴らしいです。グラスのフォントも最高★★★
現にこのnoteを書いている今も飲みながら書いています(^^)
普段は赤ワインはあまり嗜まないのですが、これだけは飲みます。
週1ペースくらいです。唐揚げとの相性は抜の群です!!!
よくブロガーの皆さんが、これはおすすめ!みたいな記事を書いていると思うのですが、なかなか書くのは難しいですね…勉強します…
あ、お酒は20歳からです!
以上、赤玉パンチただのファンのつぶやきでした~