![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64840985/rectangle_large_type_2_a1a344e3e2abc02460e78320980a27e3.jpeg?width=1200)
Photo by
mikitanishi3
[Unity]クリックした箇所にキャラを向かせる!~ゲームリリースを目指して#2~
皆さんこんにちは
11月3日が休みという事を昨日思い出して、テンションが上がっているこっぺいです。
今回はタイトルにもある通り、クリックした箇所にキャラが向く処理を行います。
まあはじめは簡単にね・・・
と言っても調べた内容をほぼコピペで実装しただけです。
↓参考にしたサイト
流れとしてはクリック位置を取得し、3D空間に変換するだけです。
しかしクリック位置はX・Y軸しか取得出来ませんので大変困りました。
そこで使用するのがカメラです。
カメラからの距離を用いる事でクリックした位置の3D空間を取得することが出来ます。
詳しくはサイトを見ていただけたらわかります。
↓一応ビフォーアフターを
上の画像では右を向いていますが、左下辺りをクリックすると・・・
動きました!
今回は以上です。
振り向きの実装については次回少し説明しているので、気になる方はぜひ読んでみてください。
次回は敵キャラクターがプレイヤーに向かう処理を作ります。
お楽しみに~