20191203 大根が多いぶり大根はぶり大根大根
朝起きたら標しくぃの冷蔵庫マグネットの注文が入っていて踊り起きる。しかも2枚買ってくれるという。
気は確かかという思いであるが、もしかしたら酔っ払って注文したのかもしれない。先日の別世界BARでも2枚買ってくれる人がちらほらいたが、それも酔っ払っていたからじゃないか。
酔っぱらうと気が大きくなって余計なもの買いがち。心当たりがありすぎてこわい。
今日は頭を使う仕事がないので脳のCPUを4ビットにしてのうのうと働いた。
晩ごはんはぶり大根かポトフかなと思ってスーパーに行ったらまんまとぶりが半額になっていたので、ぶりと大根を買って帰ったら冷蔵庫にふにゃふにゃになった大根が入っていた。二の腕くらいやわらかい大根。
では本日はぶり大根の作りかたです。
ぶり(2切れ)と大根(2分の1)をざっくばらんに切って鍋に入れる。しょうがも薄く切って入れる。ここで「しょうがないなー」が出ると、おじさんorおばさん確定の激アツ全回転リーチに発展する。
具材が浸かるくらいの水と料理酒を1カップほど入れて可能な限りの最大の火力で煮立たす。
永遠にアクが出続けるので永遠にアクをとり続ける。
永遠が終わったらしょうゆと砂糖とみりんをあるだけ入れる。ストックも含めてあるだけだ。なかったらお隣に借りに行くこと。
落としぶたをしてゴトゴト煮る。
煮汁がずいぶん減ってきたらスーパーへしょうゆを買いに行ってふたたびしょうゆを入れる。あるだけ入れる。
弱火にしてたまに鍋をかたむけたり全体に味が染み込むように各自知恵をしぼってうまいことやる。
器によそってはい、できた!
大根が多いのでぶり大根大根である。
ちなみにぶりが多いとぶりぶり大根となる。
どっちがいい?
今朝注文が入っていた標しくぃマグネットの発送準備をして、ぶりぶりと立ち飲みへ。
レモンサワーとミックスナッツ。
レモンサワーは新発売だったので飲んでみたところ、味は美味しいけどずいぶんすっぱかった。昨日のチューハイもすっぱかったし、すっぱいブームなのだろうか。
「レモンチェッロ」の微妙な言いにくさがおもしろい。
時間がなかったのでチェロっと飲んで帰宅。
ぶり大根大根が10段階評価で5万の味だったので、ごはんを大盛りにして食べた。
#日記 #毎日更新 #標しくぃ #冷マ #CPU #料理 #レシピ #ぶり大根 #立ち飲み #レモンサワー #すっぱい #レモンチェッロ