![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7756648/rectangle_large_type_2_05d021f87f477067c814005c8e504e01.jpg?width=1200)
プリンセス・クルセイド 第2部「ザ・ナイト・オブ・ヴァンパイア」 #3 【目覚める脅威】 1
「ここは……?」
目を覚ましたそのとき、カーネリアは自分の居場所を認識できなかった。柔らかな温もりに包まれる体の感触から、どうやら快適なベッドの上に横たわっていることと、はっきりとしない視界に映る天井から、丈夫な屋根の下で仰向けに寝ているらしきことは分かる。だが、この状況に至るまでの過程は、彼女の記憶から丸ごと抜け落ちていた。
「……お目覚めですか?」
「……!」
急に聞こえてきた声に驚き、カーネリアは咄嗟に体を起こした。
「ああ、そんなに脅えなくても大丈夫ですよ。ここは安全ですから」
カーネリアの視線の先には、ベッド脇に置かれていた椅子に座る銀髪の女性の姿があった。
「あ、あなたは……?」
「私ですか? 私の名前はタンザナと申します。初めまして、カーネリアさん」
「ど、どうして私を……?」
突然名前を言い当てられ、カーネリアはさらに警戒を強めて身を固くした。
「ああ、それはですね……」
だが、タンザナはそれをまったく気にせず、マイペースで話を続ける。
「先程アンバー様が紹介して下さったのですよ」
「アンバー?」
カーネリアはタンザナの挙げた名前に聞き覚えがあった。そう遠くない過去に聞いた名だ。記憶の糸をたどっていくと、徐々に顔が思い浮かんでくる。
「……あのブロンドのお姉さんのこと?」
「……はい、そのとおりです。ああ、噂をすれば!」
会話の途中で階段を上る足音が聞こえ、タンザナはおもむろに立ち上がった。カーネリアもつられて体を階段のほうに向ける。すると、階下から他ならぬアンバーが上がってくるのが見えた。
「カーネリアちゃん! 起きてたんだね」
カーネリアと目が合ったアンバーはたおやかに微笑むと、タンザナのもとへと歩み寄ってきた。
「ありがとうございます、タンザナさん。カーネリアちゃんのことを見ていただいて」
「礼には及びません、アンバー様。この私が受けた恩は、この程度で返しきれるものではありませんので」
タンザナはそう言ってアンバーの前に跪くと、恭しく頭を下げた。見たところタンザナは明らかにアンバーよりも年上で、アンバーの身なりも上流階級のそれではない。カーネリアがその光景を理解できずに訝しんでいると、アンバーが苦笑しながら声をかけてきた。
「ああ、気にしなくていいよ、カーネリアちゃん。タンザナさんはいつもこんな感じだから」
「こんな感じって……」
カーネリアは頭を下げたままのタンザナをまじまじと眺めた。どうやら、彼女はいわゆるまともな人間ではないらしい。そんな彼女が、比較的まともそうに見えるアンバーに傅いている。この事態を理解するのは、おそらく長い時間がかかるだろう――そこまで考えたとき、不意にカーネリアの腹が鳴った。
「いけない、忘れてた!」
その音を聞き付けたアンバーが声を上げた。
「カーネリアちゃん、晩ご飯まだだったよね。今からでも食べる?」
「ご飯……? 私の?」
「……あれ? いらなかった?」
アンバーが尋ね直したとき、もう一度カーネリアの腹が鳴った。
「……いる」
カーネリアの警戒心は、まだ完全に解かれたわけではなかった。だが腹が満たされれば、今の混乱も少しは収まるかもしれない。そう考えた彼女は、アンバーの誘いに乗ることにした。それを聞いて嬉しそうに微笑むアンバーの袖を、跪いたままのタンザナが引っ張った。
「……? タンザナさん、どうしたんですか?」
「そのう……その晩ご飯ですが……私も頂くわけにはいかないでしょうか?」
タンザナが遠慮がちに尋ねると、アンバーは困惑したような表情を見せた。
「ええっと……タンザナさんはさっき食べましたよね?」
「それでも食べてはいけないですか?」
タンザナは今や、目を潤ませてアンバーを見上げていた。その姿からは、得体の知れない悲壮感が滲み出ており、カーネリアにまでその想いが伝わってきた。
「……分かりました。じゃあ、タンザナさんも食べていいですよ」
「ありがとうございます! ではお先に!」
その必死な懇願にほだされたアンバーが許可を出すと、タンザナは勇んで立ち上がった。そして脱兎の如く階段へと向かい、そのまま階下へと瞬く間に駆け下りていった。
「……本当に食いしん坊だなあ、タンザナさんは」
それを見送りながら、アンバーが呆れたように呟いた。その間にカーネリアはベッドから下り、彼女の隣に近づいて話しかけた。
「あのタンザナって人、何なの?」
「うーん……友達……かな?」
「友達……?」
今一つはっきりしない会話をしながら、アンバーとともに階下へと向かうと、小綺麗なリビングがカーネリアを迎えた。こちらもまた、彼女の記憶の中にはない光景だったが、隣接する食卓に移動すると、タンザナが背筋をピンと伸ばして礼儀正しく席に座っていた。
「行動が早いですね、タンザナさん。手は洗いましたか?」
「もちろんです!」
アンバーの質問に、タンザナは親指を立てて自信満々に答えた。アンバーはそのままキッチンに向かい、カーネリアはタンザナの向かいに腰掛けた。ほどなくして、ほどよく香辛料の利いた香りが食卓に広がってくる。
「ああ、この香りはカレーですね。口にした時の忘れ難い思い出がありありと目に浮かぶようです」
「まあ、食べたばかりですからね……」
感極まるタンザナに、料理を運んできたアンバーが相槌を打った。お盆の上の丸い皿に盛られているのは、タンザナの予想どおりにカレーライスだった。アンバーはそれをタンザナとカーネリアの前に置くと、続けてスプーンとコップ一杯の水を手際良く並べた。
「さあ、召し上がれ」
「「いただきます」」
カーネリアとタンザナはほぼ同時に手を合わせ、食事を始めた。アンバーのカレーは、一口食べただけで風味が口に広がり、それでいて存在感のある辛さが、快い刺激を脳にもたらした。簡潔に言えば、暖かく、それでいて力強い味わいで、カーネリアにとって初めての体験だった。
「気に入ってもらえたみたいだね、よかった」
そんな感想が顔に出ていたのか、アンバーはカーネリアを見て優しく微笑んだ。
「でも、今日は色々大変だったね。屋敷じゃジェダイトと闘うことになっちゃって……」
「ジェダイト……?」
カーネリアは首を傾げて記憶をたどった。
「ああ、あの怪しいオバさんね」
食事を続けながら話している内に、カーネリアは少しずつ記憶を蘇らせていった。
「あの時、なんかよく分からない場所に連れてかれて、その人を倒したら戻ってきて……それから?」
「それからすぐに、カーネリアちゃんは倒れちゃったんだよ。それで私の家まで連れてきて……今まで眠ってたんだ」
「そうだったんだ……」
これで記憶がすべて繋がった。おそらくはあの奇妙な空間での闘いのせいで、過剰に魔力を消費してしまったのだろう。アンバーが面倒を見てくれなかったら、今頃どうなっていたか分からない。
「ありがとう、アンバー。私を助けてくれたんだね」
「そんな……私はただ、ほっとけなかっただけだから」
カーネリアが礼を言うと、アンバーは照れ臭そうに顔を掻いた。
「でも、少し残念だったね。あの屋敷のことは、結局よく分からないままで」
「まあ、うん……それはまた明日行ってみることにしようかな」
「……もし、少しよろしいですか?」
話題が屋敷に移ったとき、不意にタンザナが会話に割り込んできた。
「どうしましたか、タンザナさん?」
「カーネリアさんはアンバー様とあの屋敷にいってらしたのですか? どうしてそのようなことを?」
「ああ、それは――」
「ヴァンパイアを探してたんです」
答えようとするアンバーを遮り、カーネリアが代わりに答えた。
「タンザナさん、あなたは何か知りませんか? ヴァンパイアのこと」
「ヴァンパイア……」
カーネリアの質問を、タンザナは反芻するように呟いた。そしてつかの間の沈黙ののち、彼女はおもむろに立ち上がった。
「タンザナさん?」
「ごちそうさまでした、アンバー様。失礼ですが、私はもう寝ることにしますので」
タンザナはそれだけ言い残すと、そのまま食卓を去っていった。
「ま、待ってくださいよ、タンザナさん!」
困惑して追いかけていくアンバーを見送りながら、食卓に残されたカーネリアは密かに決意めいた思いを胸に抱いていた。
タンザナはヴァンパイアに関して、何か重大な事実を隠しているに違いない。これからは屋敷だけではなく、彼女のことも詳しく調べていこうと。
2へ続く
いいなと思ったら応援しよう!
![Sheep Magazine](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4179280/profile_32ee3392da10168a519eebda8a60fbb7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)