見出し画像

2025年1月31日の衆院予算委員会について

衆院予算委員会。まずは小野寺五典議員がAIやサプライチェーンや宇宙開発や半導体のことなどについて質問。
次に中曽根康隆議員が国家安全保障や、拉致問題や農業のことに関して質問。次に塩崎彰久議員がトランプ大統領のことやAIに関して質問。
休憩を挟んで長妻昭議員が、裏金問題や厚生省の資料から賃金問題に関して質問。続いて城井崇議員が立憲民主党の物価高対策について説明していたが、
内容が抽象的な上にあるものを削ることしか考えてないミクロ経済に基づいた政策だった。次に源馬謙太郎議員が拉致問題やトランプ政権の関税引き上げについて質問。
次に階猛議員がインフレのことや103万円の壁について質問。次に奥野総一郎議員が裏金問題やフジテレビの性被害問題に関して質問。次に酒井菜摘議員が高額医療費限度額引き上げや、
夫婦別姓に関して質問。次に近藤和也議員が能登半島地震の復興や米の高騰について質問。次に今井雅人議員が除雪や森友問題に関して質問して会議は終了。相変わらず立憲民主党は裏金不記載のブーメランや政策に関しての発想が貧しい。

いいなと思ったら応援しよう!