
ラジオ波ってなんだろう?気になるだろう?
良い子の皆さん、こんにちは。ついに今回のサムネは花上に顔出しの上に、スギちゃんにされ遊ばれました。
左画像消してくれと頼んだにもかかわらず、サクッと断られました。自分じゃ作れないので甘んじて使用しますが。。。
オリンピックは楽しかったですね、私は存分に満喫させていただきました、バッハ氏の話以外は。おかげであれこれ手付かずな2週間強を過ごしてしまいました。
そしてまだ手付かずな日々を過ごしているのは、ココだけの話。娘を見ていると、小さい頃の夏休みのだらけたあの感じが蘇えってきます。
今号はすでに閉幕しているので、問題が起きたりしてあれこれ投稿直前の手直しはせずに済みそうです、安堵。
ご輪のよ韻の中、さん髪に行き、にい盆見舞いに出向き、庭のいちジクを食しながら、れい和の夏に記事をしたためるとします。
残念なことに多くが無観客だしマラソンも北海道でありましたので、実際生で観戦できるチャンスがほぼありませんでした。ただ時代なんでしょう、多くがネットでライブ配信をやっていました。
本誌ライター 花上と振動部 YUTO氏 は、この期間中は小倉さんかよ!ってくらい、仕事やってるのか?ってくらいツイートしてました。

この有様です。笑
アホみたいな観戦環境#オリンピック#陸上競技#バレーボール#サッカー#F1#twitter pic.twitter.com/vtq47A0QNi
— 𝑌𝑈𝑇𝑂@カイロプラクティックを伝える人|YouTuber/Vlogger (@UtoChiropractor) July 31, 2021
私もそりゃあ感染に注意して観戦はしておりました。ベタ過ぎてこれを思い出します。

前号で書いたのですが私も、故郷で自転車ロードレースが通過するということで7月25日女子のレースを応援に行ってきました。
ハイ、ミーハーですから。ただこのような、『みいちゃん、はあちゃん』なんて言葉を若い人たちが知っているか?使っているのか?は知りません。


と言う訳で、何度目だ?非常事態宣言中ですが本来であれば、東京ドームに招待されて、ここで観戦するはずだったのに。


こんな感じであったらしい、ケッ。
PCの前でついにラジオ波についてやる気をだした、山梨のオリンピックをやったところ辺りでポツンと大房整骨院を営んでおります、不肖大房です。
暑かったり、大雨だったり何分過ごし辛いですが今回もどうぞお付き合い、よろしくお願いします。
まずはこの告知をせねばいかんでしょ。
トワテック セルローススポンジ 発売しました!

リアル物理療法マガジンメンバーで、干渉波用スポンジの監修をさせていただきました。
普通に使えて安い!
これ大事(今回は、大事MANブラザーズバンドでません。)。
細かい事は、こちらのページに記載されております。一度手に取ってみてください、他の製品とはモノがそこまでは違いませんが安い‼
トワテック 粘着パッドも発売しました!

粘着パッドも監修させていただきました、2.5インチと長方形の2種です。
これについては製品サンプルをいくつか頂いた時から、頭を悩ますくらい難しい選択でした。どれも普通に問題ない及第点を越えた製品で、これらに優劣を付けねばなりません。
二人のマガジンメンバーに負けてはいけないと、細かい差を自分なりに分析して私はかなりまじめに書いたんですよ、頑張って。そういう事です。
その甲斐あってやっと発売にこぎつけました。
多くの機器に汎用性があり、価格もかなり頑張ってくれてあります。試しに使ってみてください。
ちゃんと使えます!粘着性も耐久性も申し分ないです、他社のモノと比べても。
特に他社製品と比して秀でている点はありませんが、劣っている点も全くありません!
しかし、最大のストロングポイント!は

OKストアよろしくの高品質・毎日安い!買うしかないでしょう‼
MYTREXからアレがでました。

MYTREX公式のHPを見ていたら、リバイブ ミニのアタッチメントがひっそりリリースされていました。アマゾンでも楽天にも取り扱いは今のところありません。
温熱ができる平面のアタッチメントのようです。
以前購入した、このマッサージガン。


このマッサージガンとは随分と違うようです。マイトレックスがどうやって熱源が入るかのHPでは分かりません。
そうですね、私が人柱になればよい話です。早速ポチっと。

これが身体に当てる面です。TYPECの充電口が見えます。バッテリー内蔵でどうもこれ自体が温かくなるようです。

ただどうやって温熱が作動するのかさっぱり分かりません。ご覧のように差し込みの芯部が細いです、ミニ専用ですからそれを持ってない方は購入しないように!
では本体に装着してみましょう。

こんな感じです。左はフラットのアタッチメントです、やや温熱アタッチメントは小ぶりです。
なんと電源を入れて駆動すると、光ります!ledの効果は、有るとも無いとも取説には載っておりません。
多分電源が入ったというサインと何かしら視覚に訴えているのだと思われます。

温まるまでに時間がかかるのと、そこまで温かいわけではありませんがセルフケアで頚部なんかにあてるのなら気持ちが良いと思います。
ただ良い子の皆さんの持っているミニのマッサージガンって、多分これじゃないですよね?笑

分かりました、仕方がありません。やりましょう!

偶然だと思いますが、ほぼ同じサイズに見えます。

たまたまだとは思いますが、ビタっとアタッチメントが挿入でき、なぜだかちゃんと動きます。そして温かくなります。あら不思議。
欲しい人はどうぞ!
そしてこれが何故?電源を入れて駆動すると、赤く光って温熱が作動するのか教えてください。
振動で作動するのか?と思い一生懸命振ってみたり揺すってみたのはここだけの話です。勿論ピクリとも動きませんでした。
そもそも間違っているのか?スピードが足りないのか?どっちなんでしょ?
MYTREXをもう1個

ミズノとマイトレックスの新製品がでると気になるんですよ。
ヘッドスパです。このような製品3台目(Panasonic含)ですが、これが一番出来がいい感じです。防水仕様なのでお風呂でも使えます。
PC でセミナーのアーカイブ見ながら頭コシコシやってます。持ちやすいののとパワーも有りうっとりできます、なお頚部などにも使えます。
特に物療と関係ない製品紹介ですが、毎度のことです。そして2台同時で試すと最高でした。馬鹿になりますね。
なぜにどれもこれも2丁遣いをしたがるのか?
そういう病気か癖なんでしょうねぇ。

この歳になっても、
ダブルバーガー

とか
ダブルリーチや

ダブルインパクトって好きなんですよ。

そういうことです。
エルコム マスク用フレーム

マスクをしての2度目の夏ですが、全く慣れません。マスクのせいで口元が蒸れるのが我慢なりません。アツいし。

以前良さそうと思い購入したこれは、呼気で結露まみれになり不快指数MAXにより使うのをやめました。
卍丸 (一番左のモヒカンです、電撃ネットワークのギュウゾウ氏でもありません。)みたいでカッコいいかな?とは思ったのですが。。。
えっ?魁‼男塾知らないの?剣桃太郎も?江田島平八も?民明書房も?

なんならコレもポチり男を勉強しましょう。
で、上記のものですがなんとエレコム製です。こんなものまで作るのか?と思いポチりました。
使い心地は断然良いです、卍丸には成れませんけど。
ただですね、透明なのでマスク外してそこら辺置いとくじゃないですか。もう使わないな今日はって
悲しい時~~

うっかりフレームごとマスクを捨てて、気が付いたらゴミに出していた時ぃ。
悲しい時~~~

2日続けてマスクフレームを捨ててしまった時ぃ。

悲しい時ぃ~~~。
3個入りなので、間違って最後のを捨てたときはこっちを試してみたいと思います、このヤロメェ。

ただホント1年以上前はマスクが何処にも売ってなくて、アスクルの倉庫も燃えてしまい供給が全然追いつかなくて

こんな天才おじさんがいたことを、なぜだか思い出しました。
マスク不足なのはニュースで散々やってるから知ってたけど、
— gabbagabbaboysのDJ (@osakaoyajibandy) March 9, 2020
電車で正面に座ったおじさんのマスクが完全に眼帯なんやけど、、#コロナウイルス #マスク未着用 #マスク売り切れ pic.twitter.com/LdkXuDK3ED
メロディ~ 泣きながらぁ~♪
セミナー情報
リードメディカル主催 『初心者大歓迎!今さら聞けないEMS』

リードメディカルの山崎さんがおくる、EMS講座です。私は全く詳しくないですが、上手に利用して収益を上げている先生方は知っております。
ご興味のある人は是非とも参加してみては?
毎度のことながら朝早いです。
9月12日 (日) 午前7時30分~
9月12日(日)の朝7時30分より、 『初心者大歓迎!今さら聞けないEMS』 お申し込みはこちらから https://leadmedicalmagazine.com/fx/s3ba2M こんな方はいませんか? ・そもそもENSって何? ...
Posted by 山崎紀之 on Thursday, August 12, 2021

去る18日行われたセミナーです。前号でも告知はしていたのですが、福島県小野町の大和田接骨院の大和田先生が講師でした。
微弱電流が身体にどう反応して、症状の変化をしていくのであろうか?というお話でした。
微弱電流に関しては、エビデンスも少なく使っていても発信している先生も少ないので非常に面白く楽しい時間でした。
何故によいこの皆さんは、参加しない?
あ
— ハナウエ@はなげるげ=物療オタクな雇われ柔整師 (@hanageruge) August 19, 2021
忘れてたw
内容教えてくださいw

9月4日(土) 19時30分~
『治療家の皆さん、さぁクラウドファンディングをはじめよう!』
9月5日 (日) 朝7時30分~
『地域に選ばれる接骨院になるために必要な考え方』
9月11日 (土) 19時30分~
『リンパマッサージを最大限に活かすホルミシス効果とは?』
等々、盛りだくさんの内容で毎週何かしらやっております。私も追いきれませんので、リードメディカル 山崎さんをフォローしてみてください。
リハサクセミナー

この高橋先生が只者では、ないのです。話だけでも聞いておきましょう。
8月30日(月) 21時~ 無料です。
申し込みは、コチラ。

こちらも無料でリハサクユーザーでなくとも受講できます。
将来のために、経営観みたいなものも聞いておいた方が絶対いいです。若いうちのほうが、時間が作れます!
9月7日 (火) 21時~
申し込みは、コチラ。
株式会社Fellow'Sセミナー

SWIMSスタートアップ・はじめてのSWIMS・はじめてのSWIMS・フィジオビューティー
ラジオ波気になる人、SWIMSを検討中なら、是非とも!
オンライン・オフラインとも無料です。コロナが大分流行っておりますから、オフラインは少し難しいかもしれませんがオンラインでどうぞ。
気になることはチャットにガンガン質問すれば、立て板に水のごとくサクサク回答ももらえます。
8月29日 (日) 10:00 – 17:00 無料
お腹いっぱいになるくらい、鈴木勇登先生がやってくれます。

申し込みは、コチラ。
第8回ゆうとにおまかせコラボセミナーSPECIAL VOL.2
8月17日に行われたセミナーです、ありがたいことに好意でアーカイブを無料で残してくれてあります。
視聴いただけると分かりますが、こんなふざけた感じでざっくばらんな雰囲気で意外にまじめにやっております。
後半は、坪井先生の経営戦略『治療院の料金設定』についてです。価格設定についてうまくいってない、や悩みがあるのであればちょっとのぞいてみましょう。
もしかしたら、3回目もあるかもしれません。zoomやったことない人がいるのであれば、練習で参加してやりましょうよ。

伊藤超短波WEBセミナー

中井スポーツ整⾻院 理論派中井先生のセミナーです。前回の圧力波セミナー(コレも秀逸でした!)に引き続き、再登場です。
話も上手で分かりやすいです、一度院に伺って1日中見学させていただきたいと思うほど。(遠巻きに伝わるよう、個人的にラブコールを送っております。)
伊藤超のwebセミナーは登録申し込み後、メールにてウェブのアドレスが送られてきますので期間中であれば何度でも視聴できます。
何と今回は、4本立て‼‼‼
1.「眠っている物理療法機器を再利用~足関節捻挫編~」
足関節捻挫をテーマに物理療法機器の使い分けについて解説。今ある物理療法機器でも活かせるポイントを紹介します。
2.「物理療法で夜間痛をとる方法~凍結肩編~」
凍結肩をテーマに疾患のフェーズごとに効果的な物理療法機器について解説。特に夜間痛への対応について紹介します。
3.「早期回復のための1分間~肉離れ編~」
超音波を肉離れに対して使用する際のポイントについて解説。筋肉・腱など組成別の使い分けを紹介します。
4.体組成計「ITO-InBody370S」の活用方法
体重計のように乗るだけで、筋肉・脂肪・体水分など身体の構成を測定できる、体組成計「ITO-InBody370S」の活用方法について解説します。
興味はあるけど使用したことがない、見てみたいという方はもちろん、持ってはいるけれどももっと活用したい!という方も必見の活用事例をご紹介します。
どれも面白かったです。
1は、これでマガジンいいんじゃないの?ってくらいの内容ですから見逃さないでください!
2は、リーパス・超音波・圧力波の活用の仕方について語ってくれております。
3は、超音波の極意です。ちょっとしたコツを惜しげもなく披露してくれています。最高ですよ、中井先生。
4が、Inbody の活用法です。こういうどうやって扱ってよいか分かりづらいものの活かし方って、分からないので非常によい動画でした。
チョイチョイ中井先生の経験談や患者さんへの勧め方、説明の仕方もはさんでくれますのでスゲェ為になります。
今回は、もうこれを紹介して全部見てくれたらそれで十分です!
私の記事の役割は終わりでもいいくらいです。
これでホントにお終いにしたら、ワイルドだろぉ。

中井先生の画像より、大きかったよ。
8月30日(月) 午前10時まで視聴できます。
コレがなんで無料なんだよ、どうかしてる。

酒井医療 Learning STUDIO
まだアカウントをお持ちでない方は、ここでメンバー登録しましょう!

本誌ライター花上のセミナーです。常時公開となっていますが、まだ視聴していないよなんてことはよもやないと思います。


微弱電流治療器「レボックス」基礎セミナー
と
誰でも簡単に理解できる微弱電流の基礎 Lesson 1~4
ボリュームと栄養満点の微弱電流の、いろは~ほへと~酔ひもせずくらいまではまで勉強できます。
きっとさらに追い微弱電流、酔ひもせずまでを網羅するはずなので今からやっておきましょう。

高橋さんのセミナーもやっています。なによりが基礎大切です!
こちらは、〜9月5日(日)までとなっていますのでお早めに!
では、ボチボチやりますか?
中井先生の動画で満足したでしょ?
まだ足りない?
直前に、入ってきました!もうちょっと。
吉澤、久保田先生のコラボセミナー!

吉澤から四肢の触察、的確な組織の触り分けが学べます。
そしてテーピングを、
株式会社クリアネクスト代表取締役
プラチナアカデミー主催の久保田隆介先生から。
この価格は破格です、この2人とコネクションができて学べるのはチャンスです。
9月26日(日)10:00~16:00
新宿駅近郊
受講料 5,500円(税込み)
申し込みはこちら。
【セミナーのお知らせ】
— 久保田隆介~業界を俯瞰する、希望と絶望の狭間の住人~ (@yokohamakra) August 18, 2021
✔️的確な組織の触り分け
✔️圧倒的なテーピングテク
技術と引き出し、足りてますか??
□日時
2021/9/26(日)10:00~16:00
□場所
新宿駅近郊
□講師
・触察 @Knee_geek
・テーピング @yokohamakra
□定員
先着30名
□受講費
5500円(税込)
□申込https://t.co/jQHYOPOhAU pic.twitter.com/X5QeA7pUOf
-コラボセミナーのお知らせ-
— 吉澤 遼馬/膝オタク柔整師 (@Knee_geek) August 20, 2021
✔️的確な組織の触り分け
✔️圧倒的なテーピングテク
※二度と無い破格
✔︎2021/9/26(日)10:00~16:00
✔︎新宿駅近郊
✔︎先着30名
✔︎5500円(税込)
講師
🙌テーピング @yokohamakra
👏触察 @Knee_geek
↓お申込はこちらから↓https://t.co/OBFmjVWDpN pic.twitter.com/u4SeBy8sQW
スナックセラピスト 0825
スナックセラピスト0825
— 瀬谷崎将也@ヤバい治療家集団の社長 (@masayaseyazaki) August 21, 2021
日にち:8/25(水)
時間:22:00〜
料金:無料
持ち物:お酒
※2次会もあるかも…
ご参加はこちらからどーぞ。https://t.co/RhFXnzazcS
ご存知本誌髙原のところの親分、とんとん整骨院代表 瀬谷崎先生とCareforの高山先生でやります。
これ以前参加させていただいたのですが、ただただ滅茶苦茶おもしろかったです。
22時から1時間と記載されておりますが、多分盛り上がるのでいつ終わるのか分かりません、体力を温存して臨みましょう!
リピート率爆上げ!最強リピートセッティングセミナー

セラピストキャンプのマンスリーセミナーです。ボリュームも対策もばっちりです。
『リピート率』を具現化する!ってどういうことだろう?受講すれば分かるのだろう。
久保聖史先生が講師です、どんな内容なのか気になります。
初回は無料なので、とりあえず申し込んでみたらどうでしょうか?
リピート率爆上げさせます。全4回で伝える事を必ず行動してもらえれば必ず上がります。新規ばかりに頼ってると今後危険です。必ずリピート率を上げ「困ったらここ!」と思ってもらえる院作りをしましょう。
— クボ キヨシ@TherapistCampの人 (@VR_kubokichi) August 23, 2021
※特典多数#セラキャンhttps://t.co/98Z5AkBO0z
申し込みはこちら
↓↓↓
よし行きましょう!
ラジオ波ってなんだろう?気になるだろう?

ここから先は
リアル物理療法マガジン
〝物理療法〟のイロハや、素晴らしさを伝えていく柔道整復師によるマガジンです!!!物理療法を使う全ての医療従事者に、どこよりも分かりやすいマ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?