ペア読書習慣がいい感じな件
こんにちは、こにしです。
ちょろっと日記を書きたい気分になったので最近やってることをさくっと書いてみます。
というのも、最近読書ペースが落ちてるなと思い、少し前から彼女と週1~2でペア読書をするようにしてみました。
これがいい感じなので簡単にですが紹介しようと思います。
そもそもペア読書とはというところにについては下記が詳しいです。
要約すると、アウトプットを意識しながら短時間で集中して行う読書法ってところでしょうか。
やってることはごくごくシンプルでこんな感じです。
これを土日の片方が両日に実施しています。
一緒に読む本のリストを作る
次に読む本を決める
週末になったらペア読書を実施する
1か2に戻って次の本を決める
本を選ぶのは交互にするとより面白いかもとは思ってます
彼女がIT業界に入ったばかりなので、ここ数回は業界のベーシックな本を読むことが多いです。
やっぱ似た仕事しているのはシナジーあっていいなと思います。
自分としても過去学んだことのおさらいになっていて悪くない感じです。
今日はファンベースを読み返しました。
週1-2でやるだけで年50冊以上のペースになるので今年はこれを継続して実施するのを目標の1つにしたいなと思ってます。
少し話はそれますが、引越しして同棲を始めて以来、見られる相手がいることの価値を非常に感じます。
相互監視というと少し怖い表現になりますが、一度始めた取り組みを途切れさせないとか堕落しきった生活をしないのに本当に効いてるなと思います。
引越しを機に明確にQOLが高まっているので、引き続き各方面で楽しく頑張っていきたいなと思います。
ここから先は
0字
このマガジンを購読すると、しがない社会人のしがない日記が読めます。月2回以上更新します。
交換しない日記マガジン
¥100 / 月
みんなで日記を書き合うだけのマガジンです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?