![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110411741/rectangle_large_type_2_a77fae4802becc7a33bf9049bfc6e8d6.jpeg?width=1200)
虫嫌いを克服させる千本ノック 45本目 オオヤマトンボ(大山蜻蛉)の抜け殻
映画『エイリアン』シリーズ見たことありますか?
小さいころからビビりなので、怖い映画はちょっと…だったのが、暑い夜だったか、ついにテレビで見た。大学生くらいだったか。
『エイリアン3』を見たのは結婚してからだったか、結婚直前だったか。
で、これなんだけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1688945088163-WCgAisXsGJ.png?width=1200)
2日前の七夕の日には見なかった(少なくとも気づかなかった)。ということは七夕の夜に羽化したか、その翌日かの可能性が高い。
オオヤマトンボの羽化は何度か観察しているので、チャンスがあればまた記事にしましょう。
※ 初めて見たのはもう13年前だった。
トロン(長女・現在22歳といっしょに見た)。
で、昨日見たものつづき。
![](https://assets.st-note.com/img/1688945908571-kioxaF72TP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688945915241-dIYK2GbG4Z.png?width=1200)
90mmマクロレンズ、玉ボケはあまり美しくないかな。まあ、そういう用途に使うもんじゃないからね。
皆さま、エイリアンがすでに地球に襲来しています。お気をつけください。
いいなと思ったら応援しよう!
![こんとん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120570737/profile_c0db39515cb35b8717e080267b810f86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)