
初めて多摩湖&狭山公園に行ってみたよ
ナートゥをご存じか?は映画『RRR』だが、
東村山音頭をご存じか?
ひがしむらや~ま~、にわさ~きゃ、たま~こ~
さやまさどころ、なさけがあつい、ひがしむらやま4ちょうめ
大人になってから分かった。
庭先は多摩湖、狭山茶どころと言っていたことに。
実は親戚が東村山に住んでおり、私自身、東村山に7年間勤務していたことがある。
そのころこの歌詞の意味が初めて分かった(遅い)。たしかに多摩湖は近かった。また、それまで漠然と庭咲くと思っていた。庭が咲くとは意味が分からない。それから、職場で狭山茶をもらったことがあった。
何年か前にも多摩湖に行こうとしたのだが、西武球場前駅で降りて、延々歩いてえらい目に遭った。あれはトトロの森にも行こうとしたんだったか、思い出したくもない。
今日ググってみたら、最寄り駅は多摩湖駅または武蔵大和駅とわかり、とりあえず駅から歩かない方の多摩湖駅から行くことにした。
狭山公園、駅から3分と書いてあったが、延々歩いてもつかず、スマホの経路案内使ってみたら、駅を出てからあさっての方向に歩いてた💦おとといきやがれ!だぜ。
効率を優先すると、時間がもったいない!と怒りがこみあげてくるものだが、ま、こういう寄り道で思わぬいいこともあるさと自らに言い聞かせていると、道を戻る途中、こんなところから、あれ?雲じゃないよな??
富士山見えたあ!

しかも、手前の道、人が歩いてるぞ。
毎度おなじみ300mmレンズ(35mm判換算600mm)の超望遠で撮っているので、この画像だけではわからないのだが、肉眼では左の方にずっと雲が連なっており、その右端だけ異質な雲に見える。それがこの富士山なんだ。
電車の中から何度か富士山が見えていたので、場所によっては見えるだろうとは思っていた。
ちなみにこの富士山撮る前に鳥も撮っている。今日のちょい旅も鳥見&撮影目的。




どれもいまいちだが…💦
今回はファーストショットにこだわらず、できるだけ良い写真を撮ることに決めていた。
前回のファーストショット集、思いのほか、いまいちどころじゃないのが多かったのでね。
レンズが良いから、こんな簡単に撮れるぜ!ってのをやりたかったのだが、ちょっと甘かった(笑)。
なので、今回はちょっとリベンジも兼ねた企画。
歩いているうちに、あ、ここ、最初の分岐点かというところだったことに気づく。多摩湖駅を降りて、すぐ階段をのぼり、のぼりきったところ。
左に行くべきところ、右に行っていた。
左は西武園ゆうえんちなので、それだけはないと思っていた。右に行ってからは、よくわからんが、湖だから水は低いところにたまるから、坂を下りて行けばいいだろうと適当に歩いていた。
今地図を改めて見て、どこをどう間違えたのか、やっと理解した。
まあ、それはともかく、都立狭山公園、駅を出て、確かにすぐだった!
公園入るなり、ムクドリたちがお食事中。


ここどんぐりの森から、また富士山見えるぅ~。
こんもりしたところに登って、富士山撮影。やっぱりテンション上がる日本一の山。

もっと全体分かるように60mmマクロにチェンジ。

ここに写っている手すりまで前進。
多摩湖の中の陸地に鳥多数。

ほとんどがアオサギ。あとで数えると12羽いた。他にカラス(ハシブトガラスかハシボソガラスかは不明、というかあまり意識しなかった)、カワウ。黒いのがカラスかカワウかすぐにはわからなかったが、どちらもいた。双眼鏡でも確認。
やっぱり楽しい富士山撮影。

今日は2倍テレコン(と1.4倍テレコン)持ってきたよ。600mm(35mm判換算1200mm)でドーン。

うーん、解像度、格段に落ちるなぁ。
画像サイズ大きくしてトリミング。

画像サイズ最大(5184×3888)をトリミング。

この距離はこうなるときついな。昨年の初の釧路、初の探鳥見たときも感じたが、
あれよりは距離はずっと近い。改めて初めてタンチョウ見たときの写真を見返すと、いかに距離があったかもわかる。
2倍テレコン付き600mm(同1200mm)で撮った富士山。

1.4倍テレコンならまだいける。
ノートリミング。

サイズ中+トリミング。

サイズ最大+トリミング。

やっぱり富士山が好き。420mm(同840mm)。

同じ立ち位置からレンズを換えて、まずは見た目に近いとされる25mm(同50mm)。正面の富士山分かる?

14mm(同28mm)。アオサギたちがいた中の島?も右端に。

8mm(同16mm)。

写真の左側を歩いて行くよ。
ハクセキレイ登場。

なんか魚いる。この多摩湖(村山貯水池)都民の水になってるんだよね?

あ、カイツブリ!と思って撮ったファーストショットがこれ(笑)。

2枚目(笑)。

一度潜るとなかなか出てこない。それを待つ間に中の島から飛んで来たカラスを撮る。


さらに小さく飛んだ先を撮ったが、よく見ると、いっぱいいた。

そのジャスト30秒後に撮れた。


このとき、違和感は微かにしかなかった。
海もいいけど、静かな湖もいい。


正面の森の中に見える雲より下の白は西武ドーム(現在はベルーナドームというようだな)の屋根。


左に富士山も写ってるよ。
8mm(同16mm)で撮ると、幅広く入るのはいいが、もはやどこをなにを撮ったものか撮影者である自分自身がわからなくなる。手前は急な坂なのに(もちろん立ち入り禁止)、平地に見えてしまう。
その前の写真を見返しても、斜面はなだらかに見えるか。

超広角の醍醐味。


空と湖の青がひたすら美しい。

やっぱり富士山が好き。

飛行機が飛び立っていくよ。


なんかモヤッとしか写らない。

旋回してきた。

こちらはその4秒後のアオサギの超低空飛行。



主翼が胴体の上についているから輸送機だな。今地図で確認したら、やはり横田基地から飛び立ったものだ。
グーグルレンズ利用して調べると、C-17 グローブマスターIIIかな?
私が子どものころは、輸送機と言えばギャラクシーだったが。
あれ、より鮮明なこちらでおたずねしたら、ギャラクシーが出てきたよ。

ウィキペディアで調べたら、ギャラクシー、なんと、改修されてまだ使われているんだな!
改修後の機体はC-5M スーパーギャラクシー(Super Galaxy)となる。(大幅中略)
2012年2月に公表された2013会計年度(FY 2013)予算案では、52機の改修案とあわせて改修対象とされなかった27機のC-5Aを退役させる案が示されており[4]、C-5Mへの改修が全機完了すれば、アメリカ空軍の大型長距離輸送機はC-5MとC-17 グローブマスターⅢの2形式に統一されることになる[4]。
大きくしたままカイツブリも撮っていた。

わかる人にはわかるのだろうが、これはカイツブリではなかった!それについてはまたのちほど。
孤高のアオサギ飛んで来た。

と思ったが、結局みんなの方に行くんかい。

ドームの屋根。

やっぱり富士山が好き。

肉眼に近い25mm(同50mm)で。


同じ位置から300mm(同600mm)。

さっき、飛行機撮っている合い間に右に飛んで行ったアオサギにつづき、次々こちらへ。

多摩湖の反対側。
なんと、スカイツリー見えた!

25mm(同50mm)だとこんな感じ。

手前が狭山公園。
下の地図で風の広場となっているところ。

数カ所からこのまま階段下って公園に降りることができたが、見える景色を見るかぎり鳥もさほどいそうにないし、このダムを渡り切るより前に引き返して帰ろうかと思い始めていた。
正直、狭山公園は期待外れ…とこのときは思った。
つづく…かなあ。このあとが鳥見、楽しかったんだよねえ。時間が…。カイツブリの謎は書かんとなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
