![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96030568/rectangle_large_type_2_fc1cdb84022bb79095409e9362b6d717.jpeg?width=1200)
虫嫌いを克服させる千本ノック 17本目 ムラサキシジミ
ひとつ前の記事でチラッと触れたムラサキシジミ。
越冬に失敗した個体かと思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1674160308852-w99M43UYhQ.png?width=1200)
触ったら、動いた。触って飛ばれちゃうと困るから先に撮っておいたけど、こうして見ると足の踏ん張り具合がやはり生きてるな。写真だとわかりづらいけど、実際は、ばたっと倒れてる感じだった。
手乗りできちゃった。
![](https://assets.st-note.com/img/1674160383213-MFrA1amdCf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674160400434-2h513032mD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674160413981-Pitg8nKlO2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674160425138-4j7MNduHvt.png?width=1200)
これだと、どこが紫だ?って感じだけど、翅を開くとめちゃくちゃ綺麗なんだよ。
「太陽と北風」の北風作戦で強引に開かせようとしたが、やはり失敗した(成功したことない)。
右手1本でカメラをいじって目を離しているうちに、逃げられた。羽ばたく素振りも元気もないようだったので、もしや下に落ちたかとけっこう探したが、足元は枯葉だらけでとても見つけられなかった。
過去に撮った翅をひらいたメスを2つ。
画像は同じだがこっちの方がいいか。まあ、上のページはそのうち加筆予定ではあるので、やっぱりリンクははっておく。
はじめてちゃんと撮れたもの。
【やっと撮れたあ】ムラサキシジミのメス、翅開いているところ。 pic.twitter.com/n7IC0UsuIm
— 混沌 (@konton57) September 17, 2019
ともに「太陽と北風」、太陽作戦なのは偶然ではあるまい。
ウィキペディア確認したら、
とあって、全く現状を反映していない。うちのまわり、普通にいるぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
![こんとん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120570737/profile_c0db39515cb35b8717e080267b810f86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)