見出し画像

虫嫌いを克服させる千本ノック 103本目 ヨスジノコメキリガ(四筋鋸目切蛾)

こんとんも歩けば虫に当たる。

今日明日せっかくの平日連休なのに、雨ばっかり(涙)。

昨日のように季節外れの暖かさ、というより暑さなら、また面白かったのに。昨日はキタテハいっぱい見たってのがツイッターのタイムラインにあふれてて、うらやましかったよ。

このまま家にいるとダメになる。

今までの経験から、頭の中で警報鳴り響くので、なんとかシャワーを浴びて、外に出る。

(ちなみにひとつ前の記事書くのに、正午過ぎから初めて、途中あれこれ浮気して、めちゃくちゃ時間かかって、最終的に書き上げたのは、ここ、デニーズ。書くことは決まっていたけど、全然元気がなくて、書けなかった)

雨なので虫は全く期待せず、雨の雫を含む風景でも撮ろうとF1.2 17mm(35mm判換算34mm)の単焦点をつけて駅に向かう。

空の方も見逃さないように、ビニール傘で出かけるも、あれ、雨やんでる。

電線からいつ水滴が落ちてくるかわからないから、一応傘は差したままで。

雨がやんでしばらくたつのか、期待したような風景写真が撮れそうにない。

まもなく駅というところ、ん?あれは蛾ではないか?キリガでは?

越冬キリガかな、春のキリガかな、でも、こんなところで見るのは初めて。昨日の気温の高さがモノを言ったかなとワクワクしながら近づく。

キリガは似たようなのが多いので、あとで調べることにして、とりあえず撮るだけ撮ることに。

マクロレンズにチェンジ。

ま、こんなこともあろうかと、超軽いし、カバンに忍ばせてあるのさ。

軽さは武器。

1枚目。

お顔をアップ。

全身を。

F2.8だと、下の方がボケてしまう。もっと絞らなきゃ。

適当に、F6.3。

迷ったとき、困ったときのF11。

もうちょい近づいておくか。

違いがわかるかな。

一番絞りのF22ではどうだ。

シャッター速度1/8秒でブレちまう。

んならばフラッシュ撮影で。

もっと近づこう。ともにF22。

お顔もフラッシュ。こちらは後方ぼかしたくもあるのでF11に。

ボケもなにも後方は暗くなるからもっと絞り開放でもよかったか。

身体測定もしておこうと定規をカバンから出そうとするが、すぐ出せず。に多様な触感で、あったと思ったら靴ベラ💦

電車にあまり遅れるとデニーズの17時までのランチに間に合わなくなるかもしれないから、あきらめる。

電車の中で撮った画像をカメラのモニターで確認しながら、あっと気づく。

この翅にある横線。

撮っているときは、小さな黒点が目についていたのだが、不思議なものだ、視線の集中する先というものは。

これは…えーと…ヨスジメキリガだな!

ツイッターの検索窓に放り込むと…

「ヨスジメキリガ」の検索結果はありません

なぬ?

今度はグーグルで。

次の検索結果を表示しています: ヨスジキリガ
元の検索キーワード: ヨスジメキリガ

ああ、ヨスジキリガかあ。

いくつかサイトに飛ぶ。

うむ、ヨスジキリガか。

…と思ったら、

同属のヨスジノコメキリガにやや似るが、大きさと線の数が異なるため容易に区別できる。

https://www2.pref.iwate.jp/~hp0316/rd/rdb/07konnchuu/0968.html

ヨスジノコメキリガ…そっちの方が聞き覚えあるぞ!?

ノコが抜けてヨスジメキリガになったか!!

蛾は種類が多いだけに似たような名前も多くてな!(滝汗)

んで、ヨスジキリガ、ヨスジノコメキリガ、どっちなんだ?

大きさを見れば一発とあるけど、写真撮っちゃうと大きさの記憶が薄れるんだよ。

やっぱり定規で測っておくべきだった!帰りにまだいるといいんだけどな。雨に降られるときついかも。

もうちょっと良く調べると、ヨスジキリガの方は4本線が白で、ヨスジノコメキリガの方は赤っぽい、紅白対決のようなので、これはヨスジノコメキリガで。

けっこう擦れているけどね、翅が。越冬の大変さに思いを馳せる。


いいなと思ったら応援しよう!

こんとん
応援ありがとうございます。記事の充実のために使わせていただきます。

この記事が参加している募集