SNSや仕事のコンセプトを見直し、易しい言葉にするための3つの方法
自分自身を表現することって難しいですよね?
・言語化するのが苦手
・SNS 毎日投稿しているけど、ネタが尽きている
・いつもアイデアが尽きてしまう
・転職、起業したいけど、自分に何ができるかわからない
・自分の思いを言葉にすることが苦手
・コンセプト、キャッチコピーなど作るのが苦手
・ライティングの本を読んだけどわからない
・仕事や自分を表現するためのキャッチコピーを作りたい
・自分のやっていること、やろうとすることがうまくまとめられない
・自分の強みがわからない
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
この講座を学ぶと、どんないいことがあるの?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
・なぜ、言語化しずらいか?を知ることができる
・どこで「詰まり」があるか、わかる
・ワークをすることで、言語化するためのヒントがわかる
・自分を知ることができる
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
はじめまして
マインドセットプロデューサーのこのわみちこです
受講生さんのお悩みを聞いていると
上記のことに悩まれている方が多かったのです
どんな方々に多かったかと言うと、
・起業初期の方
・転職を考えている方
・今、現在、お仕事をされているけれど
今、やっていることを変えずに少し働き方や方向性を変えていきたい
・何か始めたいといつも思っているけど、なかなかはじめの一歩が出ない
あるいは始めたけど継続できない
・習慣化できない
・自己肯定感が低いから、自分をアピールすることができない
人それぞれ状況、環境は違っても言語化できない原因はたったひとつ!
徹底的に○○○○○が足りない
「なぜ、その投稿をしようと思ったのか?」
「自分が何者で、どんなことができるのか?」
「それをすることで、自分がどうなりたいのか?」など
これらを言語化する方法を
講座の中ではお伝えしたいと思います
∞∞∞∞∞∞
講座内容
∞∞∞∞∞∞
60分
・言語化する方法?
・言語化するために多くの人が間違えていること
・ワークをすることで、言語化するためのヒントがわかる
・言語化するための7つの方法 (ここまでで約30分)
・10分で自分を表すキャッチコピーを作る
(え!?こんな簡単でいいの?と驚きます!) (10分)
・分かち合い (10分)
・実は、これ以外に言語化するために大切なことがあるんです!
3つの秘密! (10分)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
この講座をするにあたって…
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私自身もすごく自分のやっていることを表現することが苦手だったのです
仕事がらお悩みを聞いたり
受講生さんの現在地からゴールまでのロードマップを作ったり
習慣化するためのサポートやプロデュースをする
電子書籍や事業計画書作成のための言葉だしをするために
質問をひたすらする
これらを一言で、私はこういうことをしていますと言うのが
すごく難しかったのです
「クリスタルボイスで言語化」が私のキャッチコピーです
(クリスタルボイスは友達が私に言ってくれた言葉です
恥ずかしくて自分では言えません)
共通してやっていることは、
「質問をして受講生さんから言葉を生み出し、気づきをもたらす」
まさに「言語化」だったのです。
自分一人では、似たような言葉しか出てきません
もっともっと、みなさんには気づいていない強みや魅力があるのです!
クリスタルボイスでお迎えします!笑
お会いできることを楽しみにしています