チャットAIは使い方次第ですね!
今晩葉ミチルです。
つい最近AIが猛威を振るう漫画をチラ見して、ハラハラドキドキしております。
考察するのも楽しいですね~。
そんな折に、私のパソコンでAIチャットGPT-4を簡単に使える事が分かりました。
昨日記事にした『列強戦線』について尋ねてみる事にしました。
まずは口コミから。
![](https://assets.st-note.com/img/1711441288274-wKDY82g0f5.png?width=1200)
やっぱりファンから高い評価を受けているのですね~。
読者にとって緊迫感と感情移入が交錯する作品と言えるようです。
GPT-4にいろいろ尋ねると、学びが増えるかもしれません。
今度は「各国の代表となる英雄たちは?」と尋ねてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711441537565-YdzPQUry49.png?width=1200)
まずは『列強戦線』に関して丁寧に説明してくれます。
AIのくせに良い心遣いです。
さて、肝心の各国の英雄たちとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1711441580825-NT41go736N.png?width=1200)
ハート激ヨワの源義経、マウント取りたい菅原道真、お酒大好きな一休さんだそうです。
……あれ?
私が昨日読んだ漫画は幻だったのかな……?w
そもそも、各国の英雄について尋ねているのに日本代表しか表示されていませんよね?ww
優秀なGPT-4がそうそう間違えるはずはないでしょう。
他にも質問をしてみましょう。
「最も人気のあるキャラクターは?」
日本代表か、イギリス代表か、大穴でガイアか。
![](https://assets.st-note.com/img/1711442334416-ML5MfDX3A2.png?width=1200)
質問はちゃんと受け止められているようです。
運命の続きは!?
![](https://assets.st-note.com/img/1711442367160-Zq6jWxieYr.png?width=1200)
ハート激ヨワの源義経、マウント取りたい菅原道真、お酒大好きな一休さんだそうです。
これらの異能力を持つ英雄たちは、国家の運命を背負い、激しい戦いに挑むことになり、彼らの心の交流や成長が物語を豊かにしているそうです。
逆に読みたくなりますが、『列強戦線』のキャラクターになってほしくないと思いますね。
現段階では、AIは使い方次第ですね☆