ミチル企画の過去レポ
前振り:そもそもミチル企画とは
ミチル企画とは、匿名で行われる競作企画です。
どなたでも作品や感想を投稿できるオープン企画で、日頃のネームバリューやランキングに関係なく感想を書かれます!
現在は『中二病』をテーマにしたテキスト作品が募集されています。
【参加要項】
☆文字数:800文字~160,000文字
☆お題:中二病
『中二病』をテーマにして作品を書いてください。
※お題の使用法に制限はありません。
※文字列のみの使用も可能です。
作品投稿期間:2022/12/23~2022/12/25
感想投稿期間:2022/12/26~2023/01/14(2023/01/15結果発表・匿名期間終了)
特別賞選定期間:2023/01/15~2023/01/22(2023/01/23特別賞結果発表)
詳しくはこちら
そんなミチル企画ですが、過去に様々なドラマがありました。
思わぬ人から予想外の感想を書かれたり、企画の上位作品がコンテストで選考通過や入賞したり。
今回は私に特にインパクトを与えたドラマをご紹介していきます。
本題:ミチル企画の過去レポ
ミチル企画は匿名で作品が公開されるため、誰がどの作品を書いたのか分からない仕様となります。
ところが、文章や作風に著しい特徴があると、すぐに作者がバレる事もあります。
※作者がバレる事に関しては、作者自身が名乗っているわけではないし、必ずしも作者当てが成功するとは限らないので、当然の事ながら反則ではありません。
ミチル企画の常連の中には作風が濃ゆくてダークでめちゃくちゃ分かりやすいOさんがいます。
※Oさんは偽名です。
Oさんの作品を当てるのがミチル企画の楽しみだと言っている人もいるくらい、Oさんには根強いファンがいます。
ところが、ある企画を行った時に事件っぽい事が起こります。
似たような作風の作品がいくつもあるのです。濃ゆくてダークな作品が4つくらい投稿されていたのです。
Oさんはすぐに作品がバレる事で有名だったのですが、それを逆手にとってカムフラージュをする別の作者が現れたのでしょう。いっそ全部Oさんの作品だと言いたくなるくらいでした。
どれがOさんの作品なのか結論を出せないまま結果発表となりました。
Oさんは2作品ほど投稿していました。
ハハハ、Oさんの作風を真似る事ができるツワモノが2人もいたのか。
そう思って結果発表をよく見ると、私がOさんの作品だと思っていた4作品のうち3作品は別の作者でした。
どういう事かと言うと、Oさんはその時1作品は普段通りの、もう1作品は違う作風で書いていたのです!
同時に、Oさんと似たような作風を書ける作者が3人もいたのです!
しかもOさんは普段と違う作風で優勝をかっさらっていました(;・∀・)
いろいろと恐るべしでした。
濃ゆくてダークな作品が4つもあって、それぞれ面白かったのもOさんの作品を当てられなかった理由です、きっとそうです(負け惜しみ←)
匿名競作ゆえのドラマだったと思います。
追伸:改めてミチル企画とは
ミチル企画は匿名競作企画です。
たぶん私が知らない多くのドラマが潜んでいると思います。
互いにまっさらな気持ちで作品を読めるため、純粋な感想を書けます。
「この作品は〇〇さんですね」と感想や点数に手心を加えようとしても、うまくいかないものです。
互いに切磋琢磨するために、このイベントは存在していると思います。
作品の質を高めたい、純粋に創作活動に打ち込みたい。
そんな気持ちを応援していきたいです!