2年半前に札幌移住した経営者が得た、「地の利」によるチャンスとは。
こんにちは、マルゴトのコンです。
北海道に移住&本社移転してから2年半が経ちました。
「地の利」という意味で、チャンスを多分に受け取らせていただいているなあと改めて感じたので、3つのメリットとしてまとめてみます。
地の利メリット1:エリア内の信頼と認知度獲得
団体やイベントで色んな業界の方々と繋がれます。そのエリアでの認知度と信頼をハイスピードで積み上げることができます。また他の地域のプレイヤーとも繋がりやすくなるので、意外と全国区のつながりが作りやすいのは意外でした。
地の利メリット2:金融機関様からの融資
地場の金融機関様から融資を借りやすいです。本社が地方都市+黒字+成長中、という企業であれば、地場の金融機関さんからのお金が借りやすいです。東京よりも明らかに融資は恵まれていると感じます。
地の利メリット3:SEOランクが上がる
地味ですが嬉しいのはSEOに効果的です。被リンクの概念をご存知な方ならすぐわかると思うのですが、公的なサイトからの被リンクはSEO的に信頼性の高いサイトと見なされます。J startup Hokkaido、北大発スタートアップ、商工会での講演会、などを重ねたことにより、マルゴト社のHPのSEOランクはかなり上がったと思います。
具体的に北海道を拠点として行った活動は?
東京にいる時は、業界やフェーズの近い企業同士での交流が多かったです。北海道に来てからは、何かおもしろい企画が立ち上がった時に「札幌にいるなら、これどう?」みたいな感じで業界やフェーズを超えて巻き込んでもらうことが多くなりました。
僕自身も何か貢献できることがあるならしたいと思っているので、積極的に頼まれたことは受けるようにしています。そして、直接的な関係がないように見える機会をお受けしていると、人のつながりが生まれて本業にも繋がってきています!
▼認定・団体に参加
・J startup Hokkaidoに選定
・北大発スタートアップ企業に選定
・北海道経営未来塾に参加
・えぞ財団に入会
▼メディア出演
・NorthWaveのラジオに出演
・ココノススキノでの公開ラジオ番組3ヶ月間
・雑誌『経済界』の北海道特集に掲載
・雑誌『財界さっぽろ』に掲載
・北海道新聞の「ひと」に掲載
・札幌シゴト図鑑というウェブメディアに掲載
・北海道timesというウェブメディアに掲載
・ロカプレというウェブメディアに掲載
▼メンター活動
・J startup Hokkaidoの採用支援プロジェクトの支援側に採択
・北海道スタートアップスタジオのメンター
・スタートアップウィークエンドのメンター
・未来開拓倶楽部のメンター/スポンサー
・ビジネスプランコンテストの審査員複数
・起業サポートプログラムmoctecoでメンター
・女性起業家のピッチコンテストのメンター
▼登壇・セミナー
・札幌の紀伊国屋で講演会
・北海道新聞社でのセミナーに登壇
・北海道大学で講演
・北海道情報大学で講演
・北嶺高校で講演
・札幌商工会でセミナー登壇
・札幌商工会&大阪商工会のスタートアップイベントでピッチ登壇
・NoMapsの登壇とポスター写真掲載
・NoMapsのサイドイベント開催
・学生向けイベントLast Wednesday登壇
・ファザーリング全国フォーラムでの登壇
・NOT A HOTELの札幌説明会で登壇
・SmartHR / Smart相談室と共催セミナーで登壇
▼その他
・初開催のトレイルラン大会のスポンサー
・応援したい北大生1名にMacBookを寄付
・YOSAKOIソーランチーム立ち上げ2年運営中
・札幌の金融機関からの借り入れ機会
などなど、書ききれないくらいのチャンスを札幌に来てからの2年半でいただくことができました。行政、商工会、地方企業、メディアなど色々な立場の方々と話すことで、自分の視野も広がっていると感じます。
札幌発で日本全国に向けてサービス展開をする
おそらく僕らの立ち位置としてはマルゴト社の強みである「ベンチャー」×「人材採用」という2つのキーワードに加えて「札幌」というタグ付けがされていることで、色々な方々の認知をいただけているのかなと思います。
札幌での情報発信を増やしていたこともあってか、自社への札幌圏からの応募も増えており採用も進んでいます。僕が北大在学時から「優秀だなあ」と思っていた方も15年越しで入社となり、札幌から日本全国に向けてサービス展開をする強い仲間が増えました。
そして、もちろん大前提である本業を伸ばすことに注力しており、2年半前は社員70人規模で札幌移住したところ、現在では186人まで成長させていただきました。まだまだ拡大をしていきたいと考えています!
ただ、東京にいた頃よりもベンチャー経営者・成長企業の経営者との会話や食事の機会は減ったなあと思っていまして、ここを増やしていきたいです!
・道内の成長企業の経営者の方、ランチや飲み会でお話しませんか!
・全国のベンチャー経営者の方は、札幌に来る時に声かけてください!
まだまだ挑戦者として大きな挑戦を続けていきたいです。そのためにもベンチャー経営者の先輩方に、色々と教えていただきたいこと・頼らせていただきたいことがたくさんあります。。(採用の話なら情報提供できます!)