身を置くべき“環境”とは?
あなたが人生を歩んで行く上で、
“環境”というものは何よりも大事です。
そして“環境”はあなたの人生をものすごく左右させます。
例えばあなたに甲子園出場、そして全国制覇するという夢があるとしましょう。
どうしたらその夢は叶いやすいでしょうか??
大阪桐蔭など、甲子園常連、全国制覇経験もある強豪校で野球をすることや、
設備が整った場所で練習することを選ぶかもしれません。
もちろん、それでも夢は叶いやすいでしょう。
しかし大事なのは強豪校に行くことや、設備が整っている所で練習することではありません。
これは多くの人が勘違いをしています。
夢を叶えるために最も大事なことは
『誰とやるか?』なのです。
いかに同じような目標を掲げられている人と時間を共にする、そういう人たちが集まる場所に身を置いているか??
ということ。
この例だと野球部のメンバーたちが、みんな甲子園出場、全国制覇という目標に向かっているのか?
そして、監督はそこに導いてくれる指導者なのか?
ここが1番大事なのです。
強豪校に進学=全国制覇しやすいではなく
強豪校には”全国制覇を目指す人、そして全国制覇に導いてくれる指導者がいる”=だから全国制覇しやすい!!
これらをまとめると、
誰とやるか?>何をするか?>どこでするか?
の順番なんです。
全国制覇をするために、場所は1番あと。
その次にどんな練習をするか?
そして1番に、誰と練習をするか?なのです。
今回、野球(部活)で例えましたが
人生いろいろなことに全て当てはまります。
なのであなたが〇〇に挑戦する!という時は
1.同じようなビジョンを持つ人と関わる
2.〇〇に挑戦した経験を持つ人(指導者)に教わる
これでうまくいきます。そして
環境=誰と付き合うか、周りに誰がいるのか
ということ。これを頭に入れておいてください!
なかなか環境を変えるには勇気がいりますが、
思い切って環境を変えてみてください!
新たな出会いがあなたの人生をきっと、
良い方向に導いてくれます😊
KonKenのTwitterでは
「人間関係の悩みを解決するためには?」
「お金の悩みを解決するためには?」
「やりたいことをやるためには?」
「幸せに生きるためには?」
などさまざまなノウハウを取り入れることができます💪
ぜひフォローしてください。
KonKenのTwitterはコチラ↓